ファイナルファンタジー7完全リメイク決定!
「私は思い出にはならないさ」
そう、思い出にはなりませんでした。
何故なら帰ってくるからです!
関連記事
E3でとうとう正式に発表されました、ファイナルファンタジー7が完全リメイクとして発売されると。
ハードはPS4先行となってますが、他にどのハードに移植されるんでしょうか。
とにかくPS4先行は正しいと思います。
FF7が発売されたのが初代プレイステーションですからね。
ここで初回からマルチプラットフォームで発売ってなると「何か違うな」って根強いファンは思ってしまう可能性もあります。
とにかく待った
待ったよね。待たされたよね。
「何かFFの新作が出るんじゃないか?」って話題が挙がった時に、必ず見かけたのが「FF7のリメイク来るんじゃないの?」って意見なんですよ。
それを毎度毎度裏切って寄り道タイトルが出続けたと。
FF7と言いながらも、バイクのスマホゲーだったり、インターナショナルの移植先が増えただけとかね。
何年踊らされたんだろうね。
踊らされすぎて、今回のこの発表も安易に受ける人多いかもしれない。
発売日・価格未定
今回の発表ではリメイク版出しますって言っただけであって、当然発売日や価格の発表は無いわけです。
まだ待つことになるねw
何年くらいかかるんだろ。
その期間によっては、出すハードがPS4って言うのも怪しくなってくるんだよね。
あと何年後にPS4の後継機が登場する可能性があるって話はまだ無いから安心はできるけど、後継機の話が出始めてるのに『まだ製作中』って事になると焦りを感じる。
どうせなら最新のハードで最新の技術・処理をされた最高峰のファイナルファンタジー7で遊びたい。
だからPS4が現役でバリバリ活動してる間にファイナルファンタジー7を出してもらいたいね。
トレーラーに胸躍る
ナレーションのセリフが憎い演出してる。
グラフィックも超綺麗になってるし、これがこのまま来てくれたらいいんだけど。
発売が近づくに連れ『劣化』って言葉を聞きたくない。
あまり時間をかけられても困るけど、渾身の出来に仕上がった物で遊びたい。
ワクワクが止まらない。
体験版も出さないでほしい。直で製品版を触りたいからね。
楽しみで仕方がない。
どうしていいか分からないけど、とにかく待とう。続報を待とう。
おわり
ファイナルファンタジー7関連アイテム

アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジーVII インターナショナル
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2006/07/20
- メディア: Video Game
- 購入: 11人 クリック: 41回
- この商品を含むブログ (54件) を見る
![FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE 【通常版】 [Blu-ray] FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE 【通常版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51IQy-pD0sL._SL160_.jpg)
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE 【通常版】 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- 発売日: 2009/04/16
- メディア: Blu-ray
- 購入: 11人 クリック: 64回
- この商品を含むブログ (42件) を見る

FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PLAY ARTS改 クラウド・ストライフ(PVC塗装済みアクションフィギュア)
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2015/04/24
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (3件) を見る