る〜子のヲタく拝見

Enjoy Otaku LIFE

憧れの高級キーボード『Realforce U91』購入レビュー

ブログを書く時に必要なのはパソコンになります。

器用な人はスマホで書いたりしているようですが、る〜子さんは不器用なので出来ません。

 

パソコンで文字を入力する時に必要なのは『キーボード』

デスクトップであれば付属しているもの、ノートパソコンなら標準装備されているものを使えば文字を入力することができます。

 

でも、いつかはそれに満足できない日が訪れます。

そして更に良い物を求めてしまいます。

 

 

Realforce U91

Realforce

以前に購入宣言もしていました、高級キーボードを遂に購入しました。

あの宣言から悩みに悩んだ結果、東プレから発売されている『Realforce U91』を選んだわけです。

 

お値段

タイトルにもあるように、このキーボードは1万5千円しました。

細かいことを言うと、ポイントを使って1万円にしての購入。

 

それでもキーボードに1万円出しているので、高級キーボードの分類に入るのは間違いありません。

 

飽きない作り

Realforce

ずっと見ていて飽きの来ないデザイン。

「高級って付くから見た目が違う」って言うのは必要ないです。

 

「いつまでも使っていられる。使っていたい」

そう思わせるデザインが大事だと思います。

 

日本語配列

キーボードの配列には2つの派閥があります。

 

無駄なキーを省いた『英字配列派』

必要と思われるキーを全部配置した『日本語配列派』に分かれます。

 

f:id:ruko036:20171215114414j:plain

今まで日本語配列派でキーを打ち続けてきました。

このタイミングで英字配列派になってみようとも考えましたが、やっぱり使い勝手を優先して日本語配列派であることを決めました。

 

色は白

キーボードを買う時に1度は打ち心地を試しに店頭に足を運ぶと思います。

その時、Realforceの場合は本体カラー別に触れておくことをオススメします。

 

何故なら2色展開されているRealforceでは、色違いでキーの触り心地が違うからです。

 

ホワイトは「サラッ」と、ブラックは「ペタッ」とした感触がします。

ブラックの方が少し癖のある感じでしょうか。

 

一般的なキーボードと違いを求めないのであれば、ホワイトを選んだほうがいいかな。

 

テンキーは不要

テンキーの有無を考えたんですが、普段からノートパソコンのキーボードを使っているので必要性はあまり感じませんでした。

 

スペースを取ることも考えるとテンキー無しを選んだほうがいいかな。

もし必要になった場合はテンキーだけ追加で用意すればいいですしね。

 

有って困ることもないけど、無くて困ることもないのがテンキーです。

 

変荷重式

一般的なキーボードではメンブレン式が取り入れられていますが、このキーボードには『変荷重式』が取り入れられています。

打つ場所によってキーにかける力が変わる形式です。

 

店頭でも軽く触って何となく違いが感じられたような気がしましたが、実物を手元に置いて触ってみるとよく分かりますね。

 

「こんなに軽く押すだけで入力できてしまうんだ」 って。

 

長文を打っていくと指が疲れます。

それだけ指に力を入れてキーを叩いている証拠。

 

その力加減が緩和されるんだから、変荷重式の良さが体感できます。

 

有線か無線か

最近ではキーボードもBluetooth接続するものが増えてきました。

しかし、Realforceには無線モデルが無いので必然的に有線モデルとなります。

 

無線の場合、他のワイヤレス機器と混線して接続が切れたり誤入力に繋がったりします。

 

安定して確実に入力するのであれば、有線を選ばない理由はないでしょう。

 

小さな心配り

f:id:ruko036:20171215114206j:plain

有線のデメリットとしてコードが絡まったりして自由奔放になってしまうところ。

 

このキーボードには裏側にある程度コードを固定する溝が用意されています。

その溝も左右・正面と3方向分用意されているので、気配りができているキーボードだなと思えるポイントですね。

 

重さは良くも悪くもない

このキーボードは1.2キロある重量級。

 

重いメリットとしては、使っていても位置がずれない。

だから安定した入力が出来る。

 

重いデメリットとしては、持ち運びができない。

そもそも持ち歩くものなのか?って思うところがありますが。

 

重い分、それだけしっかりした作りで壊れにくいはずなのでメリットの方が勝つような気がします。

 

Macで使う場合

f:id:ruko036:20171215114450j:plain

このキーボードは基本『Windows用』となっています。

だからと言ってMacで使うことが出来ないってわけではありません。

 

しかし、問題を解決して使う必要が出てきます。

 

USB接続問題

このキーボードをパソコンで繋ぐ際はUSB接続になります。

USB-Cではありません。

 

MacBookやMacBook Pro(2016年以降モデル)では端子がUSB-Cしか用意されていないので、繋ぐためには変換アダプターを用意しないと使うことが出来ません。

 

キーをMac仕様にする

買ってすぐMacに繋いでもキーボードとして使うことはできます。

でも一部のボタンは仕様が反映されていないので普段と違った反応が返ってくることも。

 

その問題を解決してくれるフリーソフトが用意されているので、インストール必須。 

こちらの記事を参考にキーの動作を反映させてみました。

東プレ Realforce 91Uレビュー!ついに手に入れた最高の打ち心地!Macの設定〜パームレストのレビューなど

 

昇華印刷の美しさ

Realforce

キーボードは左下から見るのがいい。

昇華印刷されたキー1つ1つが美しいです。

 

でも数ヶ月・数年と使っていくうちに、この純白のキーも汚れていくんだろうなぁ。

それだけ愛用している証拠になるから、キーボードとしては嬉しいことなのか。

 

もし高級キーボードを買った際は、思い出として写真に収めておくこともオススメしておきます。

 

る〜子のおしまいコメント

今は高い買い物と思っていても、頻繁に買い換えるものではないので、長いスパンで見れば価値ある物を買ったかなと思います。

 

これから更新されていくネタは「Realforceで打たれたものなんだな」と思っていただければいいかな。

 

ちなみにこの記事はMacBook Proのバタフライキーボードで打ちましたけどねw

おわり