映画
2018年も映画館で多くの作品を見てきました。そこで今年最後を締めくくった作品の簡単な感想と、この1年で見た作品を振り返っていこうと思います。
金曜ロードショーで「もののけ姫」の放送中に視聴者参加型のクイズが出題されており、それが面白かったので前回の記事にまとめてみました。今回はその問題の答え合わせをしていこうと思います。
金曜ロードショーで「もののけ姫」を見ていた際に、dボタンから視聴者参加型のクイズが出題されていました。 放送を見ていれば分かる内容でしたが、本当に見ていないと分からないような出題ばかりだったので「もののけ姫クイズ」として紹介しようと思います。
10月19日に公開が始まったブルース・ウィリス主演の「デス・ウィッシュ」を見てきました。見る前のザックリとした前知識として、「家族を殺され、怒り心頭で悪党を倒していく」作品で、ジョン・ウィックのようなアクション物をイメージしていました。でも実際…
久々にホラー映画を映画館で見たくなりました。候補に挙がったのは、この2つ。死霊館のシスター、クワイエット プレイス。ほぼ死霊館を見るつもりでいたんですが、どうもレビューを見る限り評判はあまりよろしくない様子。と言うことで、クワイエット・プレイ…
メアリと魔女の花を制作したスタジオポノックの最新作「ちいさな英雄」を見てきました。 この作品は「3つの奇跡の物語」と言うことで、3本の短編作品で構成されています。 今回はこの映画を見た感想を書いていこうと思います。 ちいさな英雄 -カニとタマゴと…
ゲーム好きにオススメ映画「レディ・プレイヤー1」 見たことあるキャラが総集結 すぐにでも行きたい世界観 意外と遠くないかもしれない 人間性が失われているということ? ゲーム好きなら見たほうがいい る〜子のおしまいコメント ゲーム好きにオススメ映画…
ポイントは使わず貯めてしまう人なので、気づけば「えっ!?」って思うくらいポイントが貯まっていたりします。 映画が好きなので近所のTOHOシネマズへよく見に行くんですが、そこでも1回見る毎に1ポイント、6回見れば1本タダで見れる会員サービスがあります…
タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら あらすじ 映画の感想 PVの作り方が上手い る〜子のおしまいコメント おすすめ関連商品 「タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら」を見るならプライムビデオ // タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤ…
10代・20代の頃によく見ていた映画のジャンルはアクションやホラーでした。 30代になってからはその2つに加え、心に響くもの。感動するものも少しずつ見るよう になってきます。 映画で老いを感じるって表現すると違うような気もしますが、感性に変化が生ま…
もっと作品の良さを上手に伝えることが出来ればいいなと思うんですが、まだ力量不足。 それでも見た作品を紹介したい一心で紹介します。 心躍る グレイテスト・ショーマン これまでミュージカルを見に行ったことも無いですし、興味もありませんでした。 辛う…
今回のネタは インディージョーンズ 小さかった頃に何度もテレビ番組で見ていましたよ。 でも最近になって映画を放送する番組が無くなってしまったんで、地上波で映画を見る機会は減りましたし、放送されても新作ばかり。 そんな中でフジテレビ系列へ「でか…
今回のネタは 意外と歴史あるサービスです 「映画を見るならTOHOシネマズ」と布教し続けてきましたが、そのTOHOシネマズでお得に映画を見るのに必要なのが『シネマイレージサービス』です。 今となっては当たり前のようになった「◯回見たら1回タダ」はもちろ…
エイリアン:コヴェナント楽しみだなぁ 映画『エイリアン:コヴェナント』オフィシャルサイト エイリアンシリーズと出会ったのは小学校5年生くらいの時くらいかな。 見たのはシリーズで言うとエイリアン2。 エイリアンシリーズで1番面白かったのは2だよね? …
ジョンウィック:チャプター2公開初日 映画『ジョン・ウィック:チャプター2』オフィシャルサイト あまりに楽しみすぎて有休を使って見に行ってきました。 本日7月7日に公開となった『ジョンウィック:チャプター2』 やはり「見たい!」って思った映画は公開…
7月はこの映画を見ます パイレーツ・オブ・カリビアンの新作に、ジョンウィックの続編も公開になる7月。 この2本は見に行くつもりです。 何だったら、初日に見に行こうと休みも取っていたりします。 そしてもう1本、休みを取って見に行こうと予定している作…
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックスを観る これは絶対に映画館で見たいって事で前売りを購入して公開初日に行きたかったんですが、仕事で行けず本日ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの最新作を見てきました。 もう最初から最後まで楽しめる作…
聲の形を見る前に 公開前から話題となっている『聲の形』ですが、既に試写会で見ているんで少し優越感に浸っております。 しかしながら、試写会を見る時に原作を読まずに見てしまっているんで今となっては凄く後悔しています。 原作は1巻〜7巻まで出ており、…
秋は映画の季節 アプリをダウンロード 今見たいと思っている映画 試写会で見てきます 秋は映画の季節 9月に入りました。処暑も過ぎたんで夏は終わったはずですが暑さ変わらず。 一応は秋に向かっているはずなんで、秋と言えば映画が見たくなる季節。 家でWOW…
Xファイル2016 寝苦しかった夜、ふと目が覚めると一目散にヨドバシのサイトを開き、アッと言う間に注文完了させていたもの。 これは超常現象の一種かもしれない。 目覚めてすぐにXファイル2016のDVDを注文していたんだから。 レンタルでも、ビデオオンデマン…
貞子vs伽倻子はこんな鼻クソ映画 演技ショボイ 設定や話の流れに無理矢理感がある vs付いてるのに戦うのは一瞬 貞子と伽椰子が合体 呪いの件は未解決 次回作が作られそうな雰囲気で作品が終わる お金を出してまで見る映画ではないです。 仮に見に行った後、…
最近普通に映画を見ることに物足りなさを感じてました。 時代は進化し続ける 映画もまた同じで、新たな鑑賞方法が有るんでトライしてきました。 // スポンサード リンク'); // ]]> // 4Dで映画を見てきた 公開初日に見に行きたかったんですが、時間が合わな…
邦画って嫌いなんですよ。 恋愛物か三谷幸喜作品しかないじゃないですか。 恋愛作品の良さが分からない。 あんなもん偽りだよ。 三谷幸喜作品は何が面白いんだ? 邦画なんて見なくても・・・なんだこの作品は!? // スポンサード リンク'); // ]]> // 変態…
平日の映画館は人が少なくて快適な環境で作品を見ることができます。座席も理想的な場所を取りやすいですし、前後左右に誰も座らなければ快適な空間を確保できたことにもなります。 そんな立地条件の良い中で、今回は「ジョン・ウィック」と言う映画を見てき…
バケモノの子は良かった 「バケモノの子」公式サイト できれば公開初日に見に行きたかった『バケモノの子』を見に行ってきました。 絶対に見るって決めてたんで、前売りも買ってましたよ。 上の写真はパンフレット。 毎回言いますが、アニメ映画のパンフレッ…
TSUTAYAで借りた映画を晒す 連休に入る前にTSUTAYAで映画をレンタルしてきました。 ずっとやってるキャンペーンとして、5本1000円とお得なやつ。 新作2本入れてもOKっていうのが嬉しいポイント。 ついでにCDも借りとこうかなって事でアルバムを5枚借りました…
今日はプチ更新 ようこそ、いらっしゃいませ る~子のヲタく拝見へ 今回のネタはこちら ( ・∀・)つ旦 ヘラクレス <a href="http://www.hercules-movie.jp/" data-mce-href="http://www.hercules-movie.jp/">映画『ヘラクレス』オフィシャルサイト</a> 見てきました。 えぇ〜っと、何て言うか普段の映画料金では見ないかな (^_^;) 全くつまらない映画だっ…
プチ更新 ようこそ、いらっしゃいませ る~子のヲタく拝見へ 今回のネタはこちら ( ・∀・)つ旦 エクスペンダブルズ3 極力、1日と14日が休みだったら映画館に足を運ぶようにしてます。 今日も休みだったんで映画館へ行って1本見てきました。 見てきたの…
《絶賛ブログ運用中》 ようこそ!いらっしゃいませ ( ノ゚Д゚)ヨッ! る~子のヲタく拝見へ 今回のネタはコレだ! (`・ω・´)ゞ GODZILLA 久々に14日(東宝の日)が休みだったんで映画館に足を運んできました。 具体的に何を見ようか決めてなかったんですが、どうせ…
このブログで息抜きしてく? いらっしゃいまし〜♪ る~子のヲタく拝見へ 今回のネタはコレだ! ∠( ゚д゚)/ ゴールデンウィークにレンタルで見てほしいディズニー映画 世間ではゴールデンウィークに突入したようで羨ましい限りです。 自分にはそれが存在しない…