購入してから時間の許す限り黙々とプレイしてきたドラゴンズクラウンですが、何とか1周目ノーマルモードをクリアーすることが出来ました。
時間にして13時間弱のプレイとなりました。
ノーマルモードって言うからにはクリアー後レベル解禁となってハードモードで遊べるようになります。
そしてハードをクリアーしたらインフェルノモードが開放されるようです。
ちなみにこの3レベルが有る理由はノーマルをクリアーすれば分かります。
自分の使ってたキャラはソーサレスって言う
女魔法使いです。
ムッチムチですよね。最高ですよね。
キャラ別では上級者用となってたんですが、そんなに癖のあるようなキャラでもなく、むしろ使いやすいキャラだと思いました。
ゲーム内容とかはもう知られてることなんで触れません。
でもほんと、面白いゲームですよ。これは。
シングルでも全然遊べるんですけど、マルチが解禁になったら面白さが倍加しますね。
結構画面上は乱戦となって同じキャラが複数居たら見失ったりもしますが気になりません。
マッチングや遅延も全然無いに等しいんで快適に遊べます。
周回して装備を集めるのもいい感じです。
レア武器・防具は無くランク分けされてるのみですが、各々に付属するスキルが違うんで理想的なのが出たら良いなって感じです。最大5個のスキルが付くと。
キャラスキルもレベル上げてポイント使って覚えさせるんで人それぞれの強化キャラが生まれるわけです。
テンプレ振り分けにしてもいいですけど、やっぱオリジナルがいいかと。
【ここからノーマルクリアーまでの話】
クリアーした時のレベルが33だったんですが、ノーマルの最大は35までだったらしく結構最大に近いところまで上げてたみたいです。
こんなに上がったのは乱入ばかりしてたからですね。
それが原因でラスボスは意外と呆気なく
倒すことが出来ました。
2ch見てる限りではノーマルが難しく、それ以降のラスボスは楽だと言うのを見てたんで苦戦覚悟だったんですが1回乙る程度でした。
そして話が淡々と進みます。
ドラゴンズクラウンを王女に返還して
平和になって
スタッフロール見て、最後に『遊んでくれてありがとう』メッセージ
あと各キャラごとにクリアーした際のアートが変わります。
これはソーサレスのクリアーアート。
クリアー特典としてレベルもそうですが、闘技場の解放や混沌のダンジョン等が追加されます。
あと途方も無い金額になりますが、クリアーしたキャラ声優のゲームマスターが購入することが出来ます。
ソーサレスの場合は『井上喜久子、17歳です。』『おいおい』の井上喜久子さんのボイスが購入出来ます。
クリアー後も十分遊べる内容なのでまだまだ遊んでいこうと思います。
ソーサレスでハード続行か、別キャラでノーマルスタートか悩みますね。