今日はプチ更新
ようこそ、いらっしゃいませ
る~子のヲタく拝見へ
今回のネタはこちら ( ・∀・)つ旦
木のスプーン
自分で言うのもなんですけど、超猫舌なんです。
一般的な猫舌の人よりも「フゥフゥ」する回数が違いますから。
その猫舌持ちの天敵となるのはスプーン。
あいつは食べ物の熱をMAXで舌に伝えようとしてくるんで、もう銀スプーンはノーサンキューです。
まぁ、使ってたスプーンが駄目になったんで新しいの買ってこないとってなってただけなんですけどねw
でもいざ、木のスプーン買いに行こうにも何処で売ってるんだろう。
日用品で何処で売ってるのか分からないものが欲しくなったら行くべき場所は
無印良品
ここに行けば大抵の物は手に入りますから、木のスプーンなんて余裕ですよ。
余裕でしたw
これでもう熱いものを食べようとしても舌への熱伝導率は多少はマシになります。
今年は例年以上にコーンスープ飲みましょうか?
一緒に並んでて、持った瞬間「ファミレスに有るやつだ!」ってなって買いました。
しかしこいつの熱伝導率は半端ないだろうから『オムライススプーン』として使いましょうか。
値段としては安いのか高いのか分かりませんけど、2本で千円行くか行かないかでした。
ステンレスの方は他にもスープ用とか色んなジャンルのスプーンが用意されてて「さすが無印!」って思いました。買いませんでしたけどw
メインスプーンは木の方で、適温のものはステンレスと使い分けしていこうかな。
CoCo壱番屋へお願い
この思いが届くかどうか分かりませんけど、ココイチのカレーは好きです。
でも熱々を食べれない自分としては、いつも家でやってる理想型のオーダーが出来るようになってほしい。
ご飯冷めてて、ルー熱々で
自分だけですけど、家カレー食べる時はこうしてます。
これで本当にカレーの味が分かると言うかね。
両方熱々だと、辛さとかより熱さが勝って味が分からないんですよね。
おわり
関連商品