TSUTAYAで借りた映画を晒す
連休に入る前にTSUTAYAで映画をレンタルしてきました。
ずっとやってるキャンペーンとして、5本1000円とお得なやつ。
新作2本入れてもOKっていうのが嬉しいポイント。
ついでにCDも借りとこうかなって事でアルバムを5枚借りました。
こっちも同じく5枚1000円。
映画の感想は単純に『面白い』『面白くない』『普通』のような簡潔な書きかたをします。
単に今回借りてきた映画タイトルを晒すだけです。
今回借りてきた映画5作品
サプライズ
見ようと思いながらも先送りにしてた作品。
裏表紙を見て、最後のオチに期待してた。
でもそれ以前に、ヒロインと言うか主人公と言うか、女の人が居るんだけども、その人が超強いw
相手はボーガンとか斧とか持ってるのに、こっちはキッチンに有ったナイフとか肉叩き棒で交戦して勝ってしまうからね。
黒幕どうこうより、相手との交戦の仕方がB級臭い所も有って、本当はサスペンスものだけどクスッと笑えるような作品になってた印象。
ジャケットに騙されて借りてしまうと失敗したかなと思うかもしれない。
評価:普通
ハミングバード
最近『ジェイソン・ステイサムの作品は安定』って自分の中で確信を得てたけど、これは駄目だった。
アクションを期待してたけど、そんなにアクションシーンもなかったし、話もあんまり面白くなかった。
評価:面白くない
フライトゲーム
![フライト・ゲーム (初回限定特典/デジタル・コピー付) [Blu-ray] フライト・ゲーム (初回限定特典/デジタル・コピー付) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/515D7bzhSKL._SL160_.jpg)
フライト・ゲーム (初回限定特典/デジタル・コピー付) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
- 発売日: 2015/02/03
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (7件) を見る
率直に面白かった。
時間を忘れて映画に集中してたから、ストーリー展開と一緒に時間を共にした感じ。
解決してない部分も残したまま終わってるから、ちょっと最後早歩きしたかな。
- 黒幕はどんな手段で機長を殺したのか
- 黒幕の犯行動機がちょっと曖昧すぎる
- 全体的に工作手段の手はずがストーリー展開上、咬み合わない気がする
- 結局主人公は何のために飛行機に乗って行こうとしてたの?
この映画は劇場で見なかったことを後悔してます。
映画館のスクリーンと音響で見てたら、もっと熱くなれたと思う。
評価:面白い
ナイトミュージアム1&2
これは新作を見るために借りてきました。
映画館で予告を見てたら「あれ?面白そうだな」って思ったのと、前作通して見ておかないと話が続いてるっぽいから、最新作見ても訳がわからない。
そもそもこの映画は合わないなと思って見るのを避けてました。
でも最新作の予告を見てたら見らず嫌いしてただけなのかなと思ってね。
評価:見てないので出来ません
と言った感じで
雑な映画の感想を加えて今回借りてきた5作品を紹介しました。
- フライトゲーム
- ナイトミュージアム
- ナイトミュージアム2
- サプライズ
- ハミングバード
この順位になると思います。
またレンタルしてきたらタイトルを晒そうかな。
おわり