うたわれるもの 偽りの仮面購入
9月はメタルギアから始まり、気づけば月末になって注文していた『うたわれるもの』の続編である偽りの仮面が発売され届きました。
前作はPS2版で遊んだのかな。
アニメから入った人なんでPC版はちょっと抵抗が有って、清いコンシューマーの方にしたわけです。
本音を言えばPC版で遊びたかったけどねw
PC版は2002年、PS2版は2006年。
PC版から数えて15年の歳月を経て、最新作を放り込んでくるって結構勇気ある行動だなと思う。
根強いファンのおかげで
「うたわれるもの 偽りの仮面」発売から 5日目にして早くも10万本突破!! 本当に皆さんありがとうございます! キャラクターデザイナーの甘露に記念イラストを頼みました!しばらくお待ちください。 #うたわれ
— 下川 直哉 Aquaplus (@AP_shimokawa) 2015, 9月 28
「うたわれるもの 偽りの仮面」10万本突破! ありがとうございます! | AQUAPLUS
PS4・PS3・VITAの3機種合計ですが、5日間で10万本売れたと言うことで、これは凄いよ。
この手のジャンルのゲームで短期間に10万本って凄いとしか言いようが無い。
アニメ化も決定していて10月から放送されるけど、そのサポート無しで10万本売れたわけだから、アニメが放送されたら更に伸びるだろうね。
アクアプラス20週年
ゲームの売上が好調なのも喜ばしい事だけど、パッケージにもラベルが貼られてるようにアクアプラスが20周年を迎えたのも喜ばしいことです。
アクアプラスさんには勝手にキャラクターの名前を借りて、アイコンも拾い物を使って勝手すぎる活動をさせてもらっているけど、一言メールでもいいから言っておいたほうがいいのかな?と思えてきたり。
これからもアクアプラスから出るゲームで気になったのが有れば遊ばせてもらいたい。
過去作をリメイクばかり出されると手を出しづらいけども。
To Herat2のVITA版はウェルカム待機中です。
る〜子のおしまいコメント
もう既にボチボチと遊んでます。
VITA版なんで場所選ばず遊べますから、電車移動中やベッドの上とかでね。
申し訳ないけど、主人公のハクの声はオフにさせてもらってる。
個人的な意見として・・・合わないんで。
やっぱり何処かに力也さんを求めてる所があるのかな。
作品としては前作と別物と言うかね。
これからアニメ版の後押しもありますし、クリアー目指していこうと思います。
おわり