日本語は奥深い
ずっと1人悩んでたことを、この場を借りて相談に乗ってもらおうかなと。
恐らく「こいつ、何言ってんだ?」って思うだけに終わりそうだけど。
この2パターンで答えられたらどうする?
時間を誰かに聞いた時、例えば「3時10分前」って言われたら何時を想定しますか?
正確に答えてくれる人も居るだろうけど、それは除いてね。
Aパターン
3時の10分前だから2時50分説
ちょっと遠回しに時間伝えようとしてくれる人
Bパターン
3時10分の前を指してるから、3時から3時9分位説
こう返答した人は曖昧過ぎるよね。
そもそも時間は正確に伝えるもの?
今何時か誰かに聞いて、こんな回りくどい答え返す人は居ないとは言い切れないけど、大体の人はほぼ正確な時間を伝えてくれるかな。
じゃあ、なんでこんなつまらない事で悩んでたんだって根本的な問題にぶち当たる。
でも日本語になってない文章ではないよね?
そもそも人はなぜ時間を尋ねるんだ?
なぜ時間を気にしないといけない日なのに
なぜ時計を身に着けない?
なぜ携帯電話を持たない?
なぜ周囲で時間を察知できるものが無いか確認しない?
なぜ近くに居る人を頼った?
そいつは時間を知ろうとする努力が足りない。
だから、時間は教えない。
絶対に教えない。
人は無限時間を手に入れることが出来る
日が昇れば朝だと思い、日が落ちれば夜だと思う。
窓のない部屋が有れば、この感覚は奪われる。
そして、その部屋に時計などの時間を知らせる物が無ければ1日24時間の概念は無くなる。
体内時計もいずれ狂う。
最終的に無限時間を手に入れることが出来る。
時が経過すると言うことが無くなれば、人体もその経過時間が分からなくなる分、老化する時間も遅くなるんじゃないか。
人は時間に縛られることによって、自らを苦しめているのでないかと。