秋は映画の季節
9月に入りました。処暑も過ぎたんで夏は終わったはずですが暑さ変わらず。
一応は秋に向かっているはずなんで、秋と言えば映画が見たくなる季節。
家でWOWOWなどのCSやオンデマンドサービスを使って映画を見る。
レンタルショップに行って借りてきたのを家で見る。
それらもいいんですけど、やっぱり映画は映画館で見ましょうよ。
大スクリーンと音響設備の整ったところで、ゆったりシートに座ってさ。
でも映画館で見ようと思ったら、大人だと1800円もするし、ポップコーンとかグッズを買おうとしたら結構な出費になるんじゃない?って考えてしまいますよね。
心配ご無用!
TOHOシネマズなら10月31日まで400円引きで映画見れちゃうんです!!
アプリをダウンロード
以前にも紹介したんですが、TOHOシネマズの公式アプリがリリースされています。
このアプリ内に映画の割引クーポンが有るんで、ネット予約や劇場で席を取る時に使うと400円引きで見れてしまいます。
実を言うと、この割引クーポンは期間を設けられてますが毎月のようにクーポンが配信されているんです。
だからこのアプリを持っとくだけで、ほぼ毎月映画の割引を受けることが出来ます。
注意しないといけないのは、毎月1日の映画の日などの割引に併用出来ないこと。
あとクーポンの使用回数は期間内なら何度でも使うことが出来るんで、見たい映画が多くある人には助かりますね。
更にTOHOシネマズのシネマイレージに入会すれば6回見れば1回無料になるサービスもあるんで、これまで映画館離れしてた人も知らず知らずの内に足を運ぶようになるんじゃないでしょうか。
アプリは無料ですし、最新作の公開日チェックや座席予約も出来るんで気になる人はダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
今見たいと思っている映画
最後は今見に行こうかなと思っている映画を紹介。
新海監督の最新作が来たぞって話題になって、公開されてからは更に話題性が上がっている『君の名は。』は見とかないと駄目なのかなぁって。
人によっては涙腺を崩壊させられる内容らしいね。
最近は涙活してないから、感情デトックス兼ねて見に行こうかな。
これも前作が面白かったから、見に行きたいんだよねぇ。
親切にもテレビで前作を予習させてくれてるから今公開されている最新作を見る準備万端状態。
主演キャスト陣はこの映画の撮影のためにマジックの訓練を受けて、それがもうガチレベルまで到達してるとかで演技のレベルを越えてるって所もこの映画の本気度を感じれるかなと。
これはあんまり期待はしてないんだけども、悪役が主役って所とハーレークインがメイン張ってるみたいなノリで見に行きたい感じ。
ジョーカーもそうなんだけど、ハーレークインもイメージが違うんだよね。
またそのイメージの違いもちょっと楽しめるかなって。
スタジオジブリの最新作だってザックリとした理由もあるんだけど、これ見に行くのは東京に旅行へ行った後。
ちょうど三鷹の森ジブリ美術館も行ってジブリモードに染まってると思うんで、帰ってきた翌日には見に行くつもり。
正直、予告を見てもどんな内容なのか想像できないんで全編を通してみた時、またなにか考えさせられる事になるのかな。
ステイサム兄さんの最新作だから見に行きます。
理由はこれだけで十分ですよねw
こんな感じで9月に見たい映画を挙げてみました。
10月も一通り目を通してみたんですが、今のところ気を引く作品はなさそうなんで何か気が向いたら見に行こうかなと。
試写会で見てきます
実は9月はもう1本気になる作品がありました。
原作を読んでないんですけど、ちょっと気になってました。
で、タイミングよく試写会の募集が有ったんで応募してみたら
当選してたんで、本日9月2日一足先に見に行ってこようと思います。
原作知らずに見たほうが良かった場合もありますし、良かったら原作が読みたくなるでしょうから、素直な感想を持てるかな。
と言うことで、9月は普段よりも大目に映画を見る機会が多そうです。
おわり