Apple祭り後はワクワクが収まらない
日本時間の9月8日深夜2時に行われたApple発表会はご覧になったでしょうか?
る〜子さんは残念ながら夜勤であり、隙有らば仕事を少し抜け出しでチェックしようと思ったんですが、ライブ配信は全く見ることなく終わってしまいました。
時間にして深夜4時くらいに各サイトで何が発表されたのかを血涙流し、悔しい思いをしながら確認をしました。
さて、iPhone7シリーズとAppleWatchの後継機となるSeason2と言う名で発表されましたが、どうしますか?
Apple新商品はどうしますか?
残念ながら今回の発表の中にMacBook系列が無かったのは残念。
iPadも何かしら来てくれるかなと思ってたんですが無かったですね。
と言うことで、今回検討対象になるのはiPhone7とAppleWatch、そして新たな面子として登場したAirPodsを検討してみましょう。
iPhone7は7Sに期待してスルー
もう恒例と言っていいでしょう、発表された内容がリーク通りでしたね。
カラバリにスペースグレイがリストラされて、ブラックと光沢のあるジェットブラックが追加になったのが唯一の違いと言うか。
ブラックやジェットブラックは良い色だとは思うんですけど、色違いだけでは機種変するまでには至りません。
カメラも良くなったとは言え、そこもそんなに心揺らがないかな。
7Plusのデュアルピクセルカメラもそんなにねぇ。
Apple Payが使えるようになるは魅力的かもしれない。
個人的にはそんなに待ち望んでは居なかったけど、新たなスマホ習慣を取り入れることが出来るってのは生活が豊かになるって意味で良いよね。
イヤホンジャックが廃止になって、Lightningに一本化。
これは微妙。
普通のイヤホン使おうと思ったらアダプター噛まさないと使えないのは見栄え的にもあんまりよろしくないかな。
スピーカーは本体上下に2つ付いてステレオ化も待ってました感がそんなに無いからオマケレベル。
あと耐水・防塵が付いたことで使う場所をそれ程気にせず使えるようになったのは魅力的。
サイトによっては防水って言ってる所もあるけど、Appleの公式では耐水になってるから、その違いを理解しておかないとこれまで通り水没故障もあり得るから注意が必要だよね。
総合的に見たら、今回のiPhone7はスルーかな。
このままのネーミングで言うとiPhone7Sの時に7シリーズの完成形として出てくるはず。
現状6Sでもスペック的に事足りてるし、7ほどの耐水性能は無いにせよ多少濡れても故障に繋がってないから日常に問題はない。
FeliCa対応になったのは少し羨ましさを感じるかな。
あと本体代が安くなってるのも羨ましい。
iPhone7の128GBのSIMフリーモデルが10万円切ってるんだから。
買い替え検討してる人は32GBなんて逆にもったいないから、128GB行くべきだよ。
と言うことで、る〜子さんはiPhone7をスルーします!
来年の今頃にiPhone7Sが発表されたら機種変は確定と言うことで。
AppleWatch series2は悩む
iPhoneのリーク情報ばかりに気を取られてたんで、AppleWatchの後継機は来ないものとばかり思っていたんですが来ちゃいましたねw
形状はそのままですが、現行機と比べるとスペックアップしていて魅力を感じていたりします。
GPS内蔵にはそんなに魅力を感じません。
だってそんなにアクティブなスポーツマンじゃないんでw
やっぱり気になるのは心臓部となるデュアルコアプロセッサになったことで、動作が格段に上がるんじゃないかと。
現行機と比べてどのくらい変わるんでしょうね。
あと現行機では曖昧な表現だった耐水性能が乗ったこと。
「泳ぐ時に着けるか?」って聞かれるとそんな事しないんですけど、やっぱり公式が断言してくれる安心感はありますね。
そして一番気になったのは、AppleWatch series2でもFeliCa対応でお財布代わりに使うことが出来ること。
でもこれってiPhone7のFeliCa機能とリンクさせて使えるようになるだけで、AppleWatch単体では使えないって事はないよね?
単体で無理だったらいらないw
現行モデルにデュアルコアプロセッサを乗ったものを買うのは同じものを買うようなもんなんで無いにせよ、買うんだったらseries2かな。
問題は1年周期でAppleWatch買い替えは正解かどうかだよね。
ここはよく考えて会議開いてからどうするかを決めたい。
と言うことで、AppleWatch series2はキープ!
AirPodsは買ってもいいかな
これはAppleから出た初物なわけで、面白さ半分で買ってもいいかなって思ってます。
音質とかは置いといてさ。
既に完全ワイヤレスのイヤホンは色々なメーカーから出ているけども、値段が3万越えてる物がほとんど。
そう見ると約1万8千円くらいで買えるAirPodsはいいんじゃないかな。
あとワイヤレスイヤホンは音切れしやすいみたい。
でもそこはAppleだからiPhoneやAppleWatchとペアリングして使う分にはカバー出来ててほしいって期待を持ちたい。
形状がクソダサいけども、そんなに人の耳元をジロジロと見てくる人は居ないでしょ。
現物見たら意外とこの形状好きかもってなるかもしれないし。
iPhoneやAppleWatchやiPadにMacとアップル製品を多種多様に持ち合わせている人は、Appleの初物に挑戦して見るのはいいんじゃないかな。
と言うことで、AirPodsはポチりたいな。
まとめ
長々と今回発表された新商品について書いてみましたが、今のところ買いたいのはAirPodsで、様子見はAppleWatch series2。
iPhone7に関しては完全に次のモデルに期待ってことで。
次にMacBook ProとAirが来るかもしれないって事考えて、余力を残しておかないといけませんしね。
どんなにリーク情報をドヤ顔で発表されても、祭り後はワクワク感が収まらないんでAppleには今後もお世話になっていくってことでしょうね。
おわり