ピカチュウマリオゲットしたいぜ!
ポケモン最新作の発売が来月に迫っていますが、全国のポケモントレーナーの方々は既に予約済みでしょうか。
恐らく今は配信中の体験版でウォーミングアップか過去作でポケモン育成に励んでいることでしょう。
る〜子さんはそこまで力入れて遊ぶほどではないんですけど、一応ムーンを予約済み。
陽の光をあまり浴びずに生きているんでサンを買うのに抵抗があったんでムーンにしましたw
ゲームの方は来月まで待つとして、今ゲットしなくてはいけない物。
それは・・・
ピカチュウマリオ!!
とうとうこのコラボしちゃいますか。
最終兵器的な感じがしますね。
このピカチュウマリオのグッズが10月29日からポケモンセンターで発売となります。
ポケモンセンターに「マリオピカチュウ」登場!? | ポケットモンスターオフィシャルサイト
グッズのラインナップを見ると、どれも欲しくなる物ばかり。
欲しい方は週末ポケモンセンターへGO!ですよ。
行くならキョウト
全国のポケモンセンターでピカチュウマリオのグッズが取扱になるんですが、任天堂本社があるキョウト店では限定グッズの販売が予定されています。
任天堂は花札やトランプからスタートしたのは有名な話。
いきなりファミコンからスタートした会社ではないからね。
と言うことなのかどうかは分かりませんが、キョウト店限定販売のグッズの中にトランプが用意されています。
これは抑えておきたい!
絵柄もかわいいしね。
コラボグッズに花札も用意されていますが、こちらは全国のポケモンセンターで購入可能となっています。
このTシャツもキョウト店限定アイテム。
これも抑えておきたいよね。
これ来て来年の東京ゲームショウ行ったら場違い感半端ない事間違いなし!w
来年はNintendo Switchも出ますからダイレクトの放送がある時はこれを着て見ましょうよ。
他にも限定グッズが用意されているんで買えたら買いたいなと思っています。
対策済み
やはりこう言った物珍しいコラボグッズの発売する土日は店内が混むことが想定されます。
何の対策もなく回転してしまうと店内が地獄絵図になるのも。
しかしそこはポケモンセンター。
既にキョウト店は対策として入場整理券配布のアナウンスをしています。
ちゃんとこうしてアナウンスしてくれているんで、ルールを守って買い物をしましょう。
他にも欲しい物いろいろ
今回の一番の目的はピカチュウマリオグッズを買うことなんですけど、他にも欲しくなるグッズが並んでいると思うんで色々と買ってしまいそう。
店出た時の財布の中身が心配です。
行くのは日曜と一番混むことが予想される日になるんですが、始発で行って整理券さえ貰ってしまえば安心して買い物が出来そうなんで頑張ろうと思います。
ちゃんとルールは守るんでご安心を。
何とかウォッチに揺らいだ時期もありましたが、やっぱり我らがポケモンですよね。
おわり