年末に部屋の大掃除をしているとPS3やXbox360のソフトが大量に出てきました。
「さすがにもう遊ばないかな」って思うタイトルばかりなので、思い切って全部売ってみようと思います。
しかしこの大量のソフトを店舗に持ち込もうとなると大変な作業になります。
そこで今回は「ゲオの宅配買取」を利用してみようと思います。
ゲオの宅配買取を初めて使ってみた感想
宅配買取を利用するほどの本数とはどのくらいか想像できますか?
大体の人は10本か、多くて20本を想像すると思います。
でも私ぐらいになるとそんなレベルでは収まりません。
私が今回ゲオに買取依頼をする本数は 75本!!
あと5本追加して80本にしたかった・・・
さすがにこれを店舗に持ち込んで査定を依頼したら、私も店側も大変な思いをする。
だからこそ宅配買取の価値が発揮されるわけですね。
ゲームソフト75本の買取査定結果は?
皆さんが真っ先に知りたいのは「どのくらいで買取ってもらえたのか?」ですよね。
本数は多いものの、PS3やXbox360は一昔前のハード。
いくら数でカバーしたとしても大した金額にはならないと私も思っていました。
でもその考えは良い方向に裏切られ、買取査定結果はこのようになりました。
ソフトだけの買取で3万円を越え、更にキャンペーン分が加わり4万円を越えた結果となりました。
しかし残念なことに75本中4本が査定されず処分されてしまったのが悲しいですね。
売るなら「まとめ売り」
ゲオだけに限らず、買取をしているお店だと大抵「まとめ売り」をした方が買取金額に対して増額が見込めます。
ゲオの場合だと、少なくても3本から準備していくと600円UPされます。
最大で15本まとめて買取りに出すと査定額に+5000円されるので、絶対にまとめて売ったほうがいいですよ。
更に今回のように大掃除シーズンなどはキャンペーンが強化される場合もあります。
タイミングを見計らって、賢く買い取りに出しましょう。
ゲオは高額買取してくれます
やはりPS3やXbox360など一昔前のハードのソフトになると買取価格も10円~100円がほとんど。
実はこれらの他にPS4やVITAと言った最新ハードのソフトも何本か査定に出していたので、査定結果の大半はここが占めていたわけですね。
(例)
- ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~:3300円
- 真・三國無双7 with 猛将伝:4100円
(2016年12月の買取価格です)
それでも数本だけで3万円を叩き出してくれているので、ゲオはゲームソフトを高額で買取ってくれた結果となりました。