PS4にもキーボードやマウスが欲しい
PS4でゲームを遊ぶ時に使うのはコントローラー。
でもゲームによってはパソコンでゲームをする時みたくキーボードやマウスの方が操作しやすかったりします。
ファイナルファンタジー14もその内の1つ。
職種によってはコントローラーだけでも十分だったりしますが、ヒーラー等のソーサラー系だと色々と切り替え頻度が多いと思うんでマウスやキーボードが有ったほうがいいかなと。
キャラが成長していくと新しい呪文を覚えていくわけで、それらをホットバーに詰め込んでいくわけですね。
ちなみに最近になってHUDカスタムをするようになって今こんな感じです。
これだどキーボードの任意のボタンをアクションを起こせますし、メニューだってすぐに開けます。
マウス操作も同じくカーソルを選んでクリックするだけ。
これに慣れるとコントローラーが使えなくなるでしょうね。
移動やカメラアングルもキーボードやマウスを使ってになりそうですが、そこはコントローラーのアナログスティックを使う感じでいいかな。
そうなってくるとPS4でファイナルファンタジー14を遊ぶ時は、コントローラー・キーボード・マウスを使い分けながらプレイすることに!?
って言う前フリ
これから導入しようかなって素振りを見せた書き始めをしましたが、実はもうキーボードもマウスも購入して使用しております。
両方共ロジクールのK380(キーボード)とG300S(マウス)にしました。
キーボードに関してはゲーム用じゃなくて、コメントや簡単なボタン操作が出来ればいいかなって言うのと、iPadなどでも使えるようなのを選んでみました。
なので有線ではなくBluetooth接続のものに。
反応速度を考えたら有線がいいんですが、そこまで求めるゲームではないと思うので。
マウスは「ゲーミング用ならとりあえずコレ」って感じのやつですよね?
あまりボタンが複数個あると使いこなせそうになかったんで、多からず少なからずな所でしょうか。
この2つは開封と使用感を別記事として書こうと思うので、少々お待ちください。
まさか1本のタイトルだけに対して関連機器を増やすことになるとは思いもしませんでしたが、ベストな環境で遊んでこそのゲームでしょうから投資としては間違ってないかなと思いたい。
おわり