セブンイレブン限定 紅蓮の解放者 発売記念キャンペーン
セブン‐イレブン限定 ファイナルファンタジーXIV 紅蓮のリベレーター キャンペーン
ナイスタイミングと言うべきでしょうか、セブンイレブンでファイナルファンタジー14のゲーム内アイテムが貰えるキャンペーンが実施されています。
期限が5月7日までと残りわずかとなっているのでお気をつけください。
Aコース・Bコースの2つが用意されていて、今回のキャンペーンアイテムはAコース。
Bコースは以前のキャンペーンアイテムとなっているのも注意ですね。
最大24ポイントを貯めると全てのアイテムをゲットすることができますんで、両方欲しい人は48ポイント貯める必要が。
前回逃した人や、FF14新規組で欲しい人は相当大変ですよ。
対象商品
このキャンペーンに応募するために必要な対象商品は『いろはす』になります。
お菓子だったらまだしも、水24本は購入する時も大変ですし、買った後も大変な思いをするような。
ましてや48本も買おうものなら・・・
それに金額もバカになりませんよ。
このゲーム内アイテムにそれだけの価値があるのかどうか分かりませんが、そこまでしてゲットすべきアイテムなんでしょうか?
買ってきました24本
計24本買いました!!
やはりFF14新規組ですから、少しでも何かアイテムが欲しいと思うわけで頑張ってみました。
レシートにシリアルコードが1本毎にプリントされる形式のようなので、箱買いしてしまうと駄目っぽいです。
ペットボトルを入れるようにとリュックを背負い、近所のセブンイレブンに行ったわけですが、店を出た時の肩へ来る重みはなかなかな物でしたね。
ちなみに
コンビニのペットボトルが置かれている冷蔵庫。
あそこって10本しか入ってないんですね。
10本以上買おうとしたら店員さんに言わないといけない手間もありますし、購入検討している人は2店舗以上ハシゴした方がいいかもしれませんね。
実際2店舗に分けて今回購入しました。
キャンペーンアイテムゲット!
キャンペーンアイテムですから使える使えないではなく、見た目が重要。
防具は今後見た目だけでも使えるようになりますし、筋斗雲も移動手段の1つですから両方腐らすことは無いでしょう。
バトルスタッフだけ専門職やらないと使い道がないから残念かなぁ。
キャンペーンに投資した金額は約2400円。
「高くついたなぁ」って思ったけども、モグステーション内の課金アイテムを見ていたら「安いほうか」って思えたのは感覚が麻痺してるのかなw
製品版でプレイ中
このキャンペーンに応募するにはモグステーションを使えるようにしないといけなかったんで製品版を買わざるをえない状態でしたが、元々フリートライアルで遊んでいる時から製品版を買うつもりだったんで問題なし。
6月の最新作『紅蓮の解放者』をプレイしたいところですが、未だ新生パートをプレイ中。
その次に蒼天も終わらせてやっと最新作へって感じなんで先はかなり長そうです。
それでも毎日フレンドと一緒に遊べているわけなんで、久々のMMORPGに夢中ってわけですね。
おわり