ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックスを観る
これは絶対に映画館で見たいって事で前売りを購入して公開初日に行きたかったんですが、仕事で行けず本日ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの最新作を見てきました。
もう最初から最後まで楽しめる作品なんで映画館で見て正解でしたね。
うまく映画の感想なんか書けたらいいんですが、そこまでの文章力と表現力を持ち合わせてないんで「面白かった!」って一言で終わらせてしまう自分が情けないです。
前作を見ている人なら絶対に見たほうがいいですし、気になった人は前作を見てから最新作を見たほうがいいです。
一応ストーリーやキャラクターの関係性は前作からの続きになるので。
![ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray] ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61qwgDi82lL._SL160_.jpg)
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2015/01/21
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (63件) を見る
映画を見るマナーとして
映画の感想などは他のブロガーの人に任せるとして、映画館で映画を見る時にマナーって守れてますか?
- 携帯の電源は切るか最低でもマナーモードに
- 上映中は喋らない
- 前の席を蹴ったりしない
これらは作品開始前に流れますよね。
でもこれも守ると言うべきかやってほしいなってことが。
それはエンドロールも最後まで見るって事ですね。
今回のガーディアンズ・オブ・ギャラクシーはご親切に「エンドロールも楽しめますよ」的なメッセージを開始前に流しています。
もちろんこのメッセージに嘘偽りはなく、エンドロール中も見て楽しめる作りとなってました。
確かにただ単にスタッフやキャストの名前を延々と流すだけのエンドロールもありますが、少し手を加えて最後まで作品を楽しんでもらおうとしている物もあるわけです。
それを見ずに帰るって確実に損をしてますよね。
更にそのエンドロール後にまだ何か流れる可能性だってあるわけです。
余程の理由が無いのであれば、エンドロールが終わるまで見ていってほしいものですね。
TOHOさんにお願い
久々に映画館で映画を見たんでテンションが上りました。
作品も面白かったんで有意義な時間を過ごせたなと思います。
近くにTOHOシネマズが有るんで気になる作品が有ればそこで見るようにしているんですが、TOHOさんだけに限らずかもしれませんがポップコーンとドリンクのセットサイズ選択出来るようになりませんかね?
どうしてもポップコーンは上映時間内に食べきることが出来ず残ってしまうんですよ。
今回のガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックスは上映時間130分でしたが、それでもMサイズは食べきれませんでした。
やっぱりポップコーンは見た目以上にボリュームあるんですよね。
「残すんだったら食べなければいい」って意見もあると思いますが、やっぱり映画のお供って欲しくなりませんか?
映画を見るならポップコーンとドリンクは鉄板でしょう。
あれ?
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの感想よりも映画のマナーやフードについての方に力を入れて書いているような。
とにかくガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックスは笑いあり・感動ありの作品だったんで気になる方は映画館へ足を運んでみてはどうでしょうか。
おわり