最速ハリネズミがステージを再び駆け巡る
まさか2017年に2Dのソニック・ザ・ヘッジホッグ最新作を遊べる日が来るとは誰が予想していたでしょうか。
2017年8月16日にダウンロード専売で『ソニックマニア』の発売が決定しました。
価格は1944円(税込)
ハードはPS4・Xbox One・Nintendo Switchの3ハード。
「最新作」とサイトにも書かれていますが、新たなギミックなどを導入してステージ構成を再編集した感じなんで「完全新作」とは言い難いかなと思う所もあります。
メガドライブで遊んだ思い出に浸りながら、現行ハードで遊ぶソニックも良いものかもしれませんよ?
ソニックマニアPV |
コレクターズ・エディションが熱い!
PS4版だけになりますが、限定版となる『コレクターズ・エディション』が用意されています。
- 特製コレクターズボックス
- 特製メタリックコレクターズカード
- ゲームカートリッジ型ケース&ゴールドリング
- ソニックマニア メモリアルフィギュア
以上4点にソフトのダウンロードコードが付属したセットになります。
店頭販売はされず、セガストア専売。
価格は税込みで8502円。
ソニックマニア コレクターズエディション PS4版【セガストア専売】
最初「高いなぁ」って思ったんですが、ここを読んで「買おう!」に心変わりしました。
ソニックが誕生した時のセガのゲーム機「メガドライブ」を台座にあしらった、高さ約30cmのソニックのフィギュアは、ゲーム機の電源をオンにすると「セーガー」とお馴染みの起動音が再生される仕様です。
単なるフィギュアではなかったんですね。
大きさも全高30cmとビッグサイズ!
フィギュアだけでなく、他のグッズも良さげなんで適正価格なんじゃない!?
売り切れる前にポチッ
「完売はしないだろうな」と変な安心感を持って、「発売日が近くなって買えなくなった」ってなるのは御免なんでポチッとしておきました。
注文確認メールを見て、そこで「安心」って言葉を使っていいわけですよw
発売当日になっても注文可能なままかもしれませんが、買う予定を立てるようであればポチっておいてもいいんじゃないかなと思います。
この最速ハリネズミの速さに皆さんの目は着いてこれるかな?
おわり