今年もやりますiPhone祭り
今年もアップル信者が1番盛り上がるであろう1日が来ようとしています。
恐らくリーク通りの発表内容になると思いますが、それでもAppleの新製品が多数発表されるイベントなので楽しみで仕方ありません。
今回は運良く仕事も休みなのでリアルタイムで追っていきたいと思っています。
今回の注目株は?
「今回の注目株は?」なんて野暮な見出しを用意して申し訳ありません。
今回の注目株は何と言っても新型のiPhoneですよね。
今回のイベントは新型iPhoneの発表会のようなものなので、これ以外の商品はiPhoneの引き立て役でしかありませんよ!
AppleWatch
ここは手堅く発表されるでしょうね。リークも出回ってますし。
AppleWatchも毎年新型を出してくるんで時計が増えていく一方。
新型の注目すべき点は単体で動かすことが出来るようLTE搭載モデルとなるようです。
series2まではiPhoneとペアリングして使えていたのが、単体でアプリなどを使うことが出来るようになるんで益々便利になります。
でもね
正直それだけで買い換える予定はありません。
現状series2で満足しているからです。
初代と比べるとバッテリーは余裕で2日持つようになりましたし、防水機能が付いたんで水場も気にする必要が無くなりました。
何より単体でお財布機能が使えるんだから不満が何処にあるんでしょう。
LTEが搭載されてAppleWatch単体で使えるようになったとしても、使用用途は限られます。
LTEを搭載したことで何かしらの劣化点が目立つ可能性だって大いにあります。
これらを踏まえて、series2からseries3(仮)にすぐ乗り換えるのは無いかな。
まぁ、欲しくなったら売って買い替えをするかもしれないけどね。
iPad mini Pro
これは「来てほしいなぁ」って願望です。
サプライズ発表でワンチャンあるかも!?
mini Proが来なかったとしても、今後のiPad編成にminiは存続するのかどうかをハッキリしてほしい。

Apple iPad mini 4 Wi-Fiモデル 128GB MK9Q2JA アップル アイパッド ミニ MK9Q2JA ゴールド
- 出版社/メーカー: Apple Computer
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
iPad mini4が発売されて2年が経とうとしています。
スペック的にios11に耐えれるんだろうかって気になるラインでしょうし、ガッツリ使ってきた人たちはバッテリーがヘタってくる頃合いじゃないでしょうか。
個人的にはiPad mini信仰者なんで、Proが登場してくれたら即予約です。
でも新型や今後展開を予定していないのであれば、現行のiPad Pro(10.5インチ)も視野に入れないといけないかなぁって思ったりもしています。
ApplePencil
新型を出す必要性が有るのか分かりませんが、仮にiPad miniの新型が発表されたら同時に来てほしいと思っています。
あの妙に長いApplePencilをiPad miniと相性が良さそうなサイズで出してほしいなぁって。
もしこの夢が叶ったら、新型のiPad miniと同時予約ですよ。
Mac
ここは何も無いでしょう。
有ったとしてもiMac Proの詳細だけだと思われます。
もしくはMacBookシリーズのマイナーチェンジ版の発表とかMacBook Airのサプライズがあれば盛り上がりますよね。
やっぱりiPhone
でもやっぱりiPhoneですよね。
今使っているiPhone6Sも2年が経ちますし、キャリアの分割支払も終わろうとしているので機種変するタイミングとしてはバッチリです!
今回は何種類か用意されているみたいですけど、やっぱり買うなら最新のモデリングチェンジしたのがいいですね。
名称としてはiPhone Xになるんでしょうか。
機能面では噂が色々と飛び交っていますが、iPhone6Sには無かったものが搭載されることに違いはないんで何が来ても『進化』した物に変わりないんで楽しみです。
でもスマホに搭載する機能ってもう無いに等しくなってきてませんか?
あとは本体のカラーバリエーション。
初めてのスマホがiPhone3GSで、その時選んだのがホワイト。
今回のカラバリにホワイトが有るようなので、選ぶなら原点に戻る意味も兼ねて選びたいカラーです。
そして価格も気になるます。
最大スペックを選ぶと10万を越えるのは覚悟の上。
それでもiPhone7の時のように為替の影響で思っていたよりは高くないってなってくれたら助かるんですけど。
以前auから届いた機種変クーポンは最新のiPhoneに適用できるみたいなんで、そこも考えてどうゲットするか考えたい所です。
au歴25ヶ月目でiPhoneが安くゲットできるアレが届いた! - る〜子のヲタく拝見
深夜2時、PC前待機で
発表を前にこれだけ心構えしておけば何が来ても驚くことはないでしょう。
あとは13日の深夜2時にPC前で待機しておくだけです。
でも1番忘れてはいけないもの。
それは新製品を買うだけの多額の資金です!
おわり