泣いても笑っても2017年はあと2日で終わってしまいますよ。
やり残したことはありませんか?
る〜子さんはブログネタとして中途半端に放置しているものを多々残したまま2018年を迎えてしまいそうです。
さて、以前は2017年に遊んで面白かったゲームのランキングを紹介しましたが、今回は2017年に買って良かった物を紹介していこうかなと思います。
2017年に買って良かったモノ大賞
2017年も色々と購入してきました。
その中から厳選に厳選をして、ベスト3を発表していこうと思います。
第3位 MacBook Pro 13インチ(2016年モデル)
MacBook Airの2012年モデルを使い続けてきましたが、動作などの面から世代交代の時期かなと思い買い替え。
2017年モデルにしようかと悩んだんですが、2016年モデルと大差が無いってレビューが多かった。
そして整備済みで良さげな物を見つけたって理由から2016年モデルのMacBook Proを購入する流れとなりました。
TouchBar無しのモデルですし、型も2016年モデルって事で今年の顔としては弱いイメージが有りますが、それでもMacBook Airの2012年モデルからの買い替えと見ればインパクトは強く、買い替えて良かったと思えるアイテムでした。
整備済みで従来よりは安く買えるとは言え、価格もインパクトが強かったですね。
MacBook Proを清水の舞台から飛び降りる勢いで購入したけど、アレが無い! - る〜子のヲタく拝見
第2位 HyperX Cloud Alpha
フレンドとオンラインマルチでゲームをする時に欠かせない物としてヘッドセットが必要となります。
Cloud Alphaはマイクの集音性もいいですし、ヘッド部分から聞こえてくる音もバランス良く伝えてくれます。
長時間着けていても耳周りや頭頂部が痛くならないのも良いですね。
何より、この商品でレビュー依頼デビューしたので思い出の品でもあります。
東京ゲームショウのビジネスデイにも招待していただきましたし、Kingston並びにHaNaRe PR Groupさんには今後もご贔屓にしてもらえたらなと思います。
そう言った面を無しにしても、このヘッドセットはオススメできる物です。
【Kingston最新モデル】ゲーミング ヘッドセット HyperX Cloud Alpha 開封レビュー - る〜子のヲタく拝見
第1位 iPhoneX
発売されてまだ間もないので2017年のランキング入りさせようか悩んだんですが、毎日使うものです。
良いか悪いかはすぐに分かります。
世間ではiPhoneXにしながらもiPhone8にする人も居るみたいでしたが、個人としてはiPhoneXに大変満足しています。
大きくモデルチェンジした事でiPhoneの楽しみ方が更に増えた事と、iPhone6Sからの買い替えで動作が機敏になった。
何より、お財布携帯・ICカードが使える便利さは助かります。
それに初めてSIMフリーモデルを購入したことで格安SIMに挑戦も出来ました。
大手キャリアと比べると月額が驚くほど安くなったにも関わらず、今までと変わらない通信環境で使えていることに満足しています。
微々たる気になる点は有るものの、それを上回る満足度があるので2017年1位を飾るガジェットではないでしょうか。
iPhoneX当日予約分争奪戦、結果報告 - る〜子のヲタく拝見
期待しま賞
ベスト3を発表しましたが、惜しくもランクインしなかった物の中で2018年に期待したい物をいくつか紹介しようと思います。
Nintendo Switch
これが今年発売だったことすら忘れてしまうほど印象が薄いです。
品薄になることは目に見えていたので、発売日当日に買えるって喜びが有ったことは覚えているんですが、それ以降があまりパッとしなかったのが原因なのかな。
面白いゲームは有ったんですが、まだハードが発売されて1年経ってませんし、ソフトランナップもまだメジャータイトルで固めただけでその先どうなるか次第でSwitchの本領発揮になるのではないかと。
あとオンラインマルチが有料化されることで、それを支えるタイトルが発売されると思うので、その辺りもチェックしたい所です。
NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)の初回にかかったお値段発表 - る〜子のヲタく拝見
東プレ NG0100 REALFORCE91U
はじめて購入した高級キーボードになります。
満足はしています。
ランクインしなかった理由は、「もっと打ちたい」からです。
もっとキーを叩いてRealforceを満喫してこそランクインさせた方が良いんじゃないかなと思ったので今回は外しました。
キーボードに数万円も出すなんてって思っていましたが、出したからこそ得られる満足感を今ブログを書く時に感じ取れている次第です。
【レビュー】パソコンのキーボードに「1万5千円」出してみた - る〜子のヲタく拝見
PlayStation4 Pro&4Kモニター
来年発売されるモンスターハンターワールドの為に揃えたってわけではないんですが、PS4 Proと4Kモニターを用意しました。
訳あって配置がまだ完了しておらず、年明けくらいには設置して実力の程を見てみようかなと考えております。
初期型のPS4と比べるとProはスペックも上になりますから悪くなることはないでしょうし、モニターに関しても4Kと謳っているには綺麗にゲーム画面を映し出してくれるはずです。
る〜子のおしまいコメント
新型が出ない年なんて無いので2018年も多くのガジェットが発売されます。
性能に大差がなければ前モデルを買うのも選択に入りますし、その辺は発売されてから考えればいいでしょう。
まぁ、今年は結構買い替えた物も多いので、そこから新型に乗り換えるって事は無いと思いますが、それでも新型発表会は一種の祭りのようなもので、見ているだけでも楽しめます。
来年も良いガジェット年でありますように。

おわり