iOS版「フォートナイト」招待イベント受付スタート
本日3月13日より、スマホ版のフォートナイトが遊べる招待イベントの受付がスタートとなりました。
iOS版を先行に、後日Android版の配信をスタートするとのこと。
数ヶ月以内と言うことで、Androidユーザーは気長に待つしかなさそうですね。
招待イベントへの参加はは公式サイトで受付中です。
対応OSは?
公式サイトではiOS11のみが記載されており、それ以前のOSでの動作に関しては書かれていません。
現状、遊ぶためには最新のOSにアップデートしておく必要がありそうです。
対応端末は?
- iPhoneSE
- iPhone6S
- iPad mini4
- iPad Air2
- iPad Pro
- iPad 2017年モデル
- それ以降のデバイス
共通して言えることは、メモリ2GB以上を積んだ端末であること。
マップ上にある建物や草木の描写もですが、バトルロワイヤルなので画面上に複数人のプレイヤーを表示しないといけません。
スマホのスペックは高いものも要求されそうです。
Android対応端末リスト
いつ遊べるの?
プレイ可能になり次第、登録したメールアドレス宛にストアのリンクが送られてきます。
メールが届くのを待ちましょう。
気になる操作画面
フォートナイトは戦闘時と建築時で操作が異なります。
スマホ版ではその辺りがどうなっているのか気になる所。
PVで使われている端末はiPhoneXのようですね。
iPhoneXの画面サイズは5.8インチになります。
画面内には数多くのアイコンが散りばめられているので、5.8インチでもゴチャゴチャしている印象。
5.8インチ以下の端末で遊ぶとなると、操作しづらいかもしれません。
タブレットに関しても画面が大きすぎると指の配置次第で操作に難が生まれる可能性があるので、理想としては7インチクラスのタブレットで遊ぶのが良いかもしれませんね。
グラフィック
スマホで遊べるゲームのグラフィックは今や家庭用ハードと同等のレベルですから、この辺は気にする必要は無いはずです。
スマホ版フォートナイトで気になるポイント
パソコンと違ってスマホやタブレットは後からスペックアップするためのカスタマイズが出来ません。
今持っているスマホやタブレットで何処まで快適に遊べるのか気になります。
恐らくオプションで描写レベルなど調整が出来るようにしてくるはず。
あと処理の負荷が大きいはずなので、端末が持つ熱も気にしないといけませんね。
長時間プレイすることで端末が熱々になることは目に見えています。
端末の寿命を下げかねないので、遊び過ぎには注意が必要です。
【スマホ版フォートナイトPV】

アプリ配信開始
iOSアプリでフォートナイトの配信が開始されています。
Androidアプリの方はストアでは確認されておりません。
事前ダウンロードと言った形で、招待メールが届くまでは実際にプレイはできません。
容量は2GBと大きいため、ダウンロードする際はWi-Fi環境下でやるようにしましょう。

る〜子のおしまいコメント
iOS版が先行で受付スタートしたってことで、応募しておきました。
どの端末で遊ぶか悩みどころですが、まずはiPhone6Sで試してみるつもりです。
プレイに問題なければいいんですが、厳しい様子であればiPhoneXもしくはタブレットを用意してみようかな。
フォートナイトのスマホ版が出ることで、更に人気が出るはず。
まだダウンロードして遊んでいない人は、出遅れないように今からでもPC・PS4でプレイしてみてはどうでしょうか。

おわり
フォートナイトが本格的に日本上陸!海外アカウントも必要なく遊べるようになりますよ
フォートナイトのダウンロードはこちらから↓↓