ポイントは使わず貯めてしまう人なので、気づけば「えっ!?」って思うくらいポイントが貯まっていたりします。
映画が好きなので近所のTOHOシネマズへよく見に行くんですが、そこでも1回見る毎に1ポイント、6回見れば1本タダで見れる会員サービスがあります。
そこでも知らず知らずの内にポイントを貯める癖が出ていたのか、12ポイントも貯まっていたので今回そのポイントを使って映画を見ることにしました。
トゥームレイダー ファースト・ミッション
今回見てきたのは「トゥームレイダー ファースト・ミッション」です。
トゥームレイダーって言うゲームを元に実写映画化した作品で、過去の作品ではアンジェリーナ・ジョリーが主演を演じていました。
今作ではアリシア・ビカンダーがララ・クロフトを演じています。
【予告編はこちら】

アリシア・ビカンダーが好きになりました
この映画を見てアリシア・ビカンダーが好きになりました。
トゥームレイダー ファースト・ミッションを見ると言うより、アリシア・ビカンダーを見ていたと言っても過言ではないくらいです。
一気に虜にされたシーンは冒頭のスパーリングシーン。
引き締まった肉体美に見惚れた人も多いはず。
劇中でも泥まみれになりながらのアクションシーンは「カッコイイ女優」って感じがして惹きつけられました。
アリシア・ビカンダーが出ていた作品
トゥームレイダー ファースト・ミッションからアリシア・ビカンダーのファンになったわけですから、過去にどんな作品に出ていたのか気になったので調べてみました。
- ジェイソン・ボーン
- エクス・マキナ
- リリーのすべて
他にも出演している作品はありますが、る〜子さんが見た作品としてはこの3本が該当しました。
当時は意識せず見ていたので、もう1度改めてアリシア・ビカンダーを見るために見直す必要がありますね。
ゲームも遊びたくなる
アリシア・ビカンダーもなんですが、肝心の映画自体も満足できる作品でした。
そうなってくると自然とゲームも遊びたくなってきたのでチェックしておきます。
タイミングよくPSストアでトゥームレイダーシリーズ2作品がセールをしているではありませんか。
対象作品は「トゥームレイダー ディフィニティブエディション」と「ライズ オブ ザ トゥームレイダー」の2本。
前者は既にプレイしているので、今回はライズ オブ ザ トゥームレイダーを購入することにしました。
本編に加え、3本のDLC(ダウンロードコンテンツ)とVR対応なのがポイントです。
PSプラス会員だと50%オフで買えるのは嬉しいところ。
2本セットの方を買うと損をしてしまうので、購入検討をされた方は要注意です。
ゲームを遊んでなくても楽しめる作品です
元ネタとなるゲームを触っている人なら十分に楽しめる作品です。
しかし知らない人でも十分に楽しめる映画なので安心してください。
映画トゥームレイダーシリーズも通して見ておかないと話の流れが分からないって作りではありません。
このファースト・ミッションからトゥームレイダーってどんな感じの作品なのかが分かっていけると思います。
例えが古くなってしまいますが、簡単に言えば女性版インディージョーンズと思ってもらえればイメージしやすいかな。
まぁ、総括としてはアリシア・ビカンダーがセクシーでしたって言うことで。
・・・肝心の映画の感想は?w
る〜子のおしまいコメント
見る前は「またトゥームレイダーを映画化するの?」って小馬鹿にしていたところもありました。
でも実際に見てみると「いいじゃん」って考えが180度変えてくれるほど面白かったです。
しつこいようですが、アリシア・ビカンダーが好きになったんで目の保養としても満足行く作品でした。

おわり