毎年のことなんですが、ゴールデンウィークに合わせてPSストアでは大規模なセールを実施しています。
割引額も最大で90%と大きく、更にストア全体で使える10%オフのクーポンも配布されています。
大型連休に外出して、人混みの中で疲れやストレスを溜めるより、家でゆっくりゲームをして過ごすのもいいものですよ。
と言うことで、このセールを含め大型連休中にオススメするタイトルを独断と偏見で選び、紹介していこうと思います。
大型連休にオススメのゲーム八選
今回紹介する対象として、セールで売り出されているタイトルだけをピックアップしています。
ハードもPS4だけに限らず、VITA・PS VRも紹介しているので御覧ください。
【FPS入門にオススメ!】バトルフィールド1
最新作の発売も年内に決まっており、FPSの入門にもオススメできる「バトルフィールド1」
発売が2016年と2年前のタイトルになりますが、それでも多くのユーザーがオンラインで戦場を駆け巡っています。
従来のFPSだと小規模なチームの編成で各々の腕前が必要となってきます。
しかし、このゲームでは大規模な編成の1人となるので、じっくりと腕を磨いていけるのがポイントですね。
「最新作から本気出す!」って感じで、今はBF1でFPSの感覚を掴んでおくのはどうでしょうか。
↓(2018年5月9日まで)2067円で発売中↓
↓合わせてシーズンパスもオススメ↓
バトルフィールド1 トレーラー

【人気アクションゲームの移植作】ラチェット&クランク THE GAME
PS2で発売されたラチェット&クランクのリブートされ、PS4に移植されたのが「ラチェット&クランク THE GAME」
着飾らないアクションゲームとして純粋に楽しめたタイトルでした。
アクションゲームとしてもオススメできるんですが、個人的にはPS4で再現されるラチェットの毛並みを見てもらいたいですね。
実際に触りたくなるような、モッフモフな感じが映像から伝わってくるので是非見てもらいたいです。
↓(2018年5月9日まで)4498円で発売中↓
PSストアでラチェット&クランク THE GAMEを購入する
ラチェット&クランク THE GAME トレーラー

【シリーズ3部作をPS4で】うたわれるもの
軽く獣系繋がりと言うことで入れておきたかったのが「うたわれるもの」
うたわれるものはシリーズ化されていて、続編がPS4・VITAで発売されていました。
そして原点となるPS2版「散りゆく者への子守唄」が2018年4月にPS4でリメイクとして発売されました。
これでシリーズ3部作全てがPS4で遊べるようになったので、通しで遊んでみるのはどうでしょうか。
↓(2018年5月9日まで)4536円で発売中↓
↓(2018年5月9日まで)4536円で発売中↓
うたわれるもの プロモーションムービー

【ひたすら彫り続ける】ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション
ハクスラ要素のゲームでひたすらに彫り続けたい人には「ボーダーランズ」
ゲームとしては2010年の作品と古いです。
私はXbox360で遊んだ記憶が残っています。
今でも遊ばれているからこそ現行機版も発売されたわけで、ハクスラ要素のあるゲームはハマれば何年でも遊んでしまう人が居るくらいです。
何より価格が安いので、ハマるかどうかと言うよりは「とりあえず買ってみるか」って感じで買えてしまうので紹介に入れてみました。
↓(2018年5月9日まで)1354円で発売中↓
PSストアでボーダーランズ ダブルデラックス コレクションを購入する
ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション トレーラー

【今からでも遅くない】鉄拳7
eスポーツのブームに今からでも乗って格ゲーを始めようと思うなら「鉄拳7」
私も昔はバーチャファイター5をガチでプレイしており、最近になって何か格ゲーをしたいなと思っていたので、このタイミングで購入を検討しています。
ストリートファイター5もセールが実施されていますが、2Dの格ゲーは苦手です。
バーチャ譲りの3D格闘ゲームなら慣れも早いかなと甘い考えを抱いていますが、今からでも練習してプロは無理としても、アーケードデビューしてみるのはいいかもしれませんね。
↓(2018年5月9日まで)6017円で発売中↓
↓(2018年5月9日まで)3742円で発売中↓
鉄拳7 トレーラー

【PS VR唯一のオススメ】Rez Infinite
PS VRをこれから購入予定の人は居るんでしょうか?
その人の為だけにオススメするのが「Rez Infinite」
数少ないタイトルの中から「これだけは抑えておけ」ってタイトルです。
シューティングと音ゲーを混ぜたような内容です。
何より、PS VRを使ってゲームを体験する目的を1番味わえるタイトルかなと思います。
私はゲームでは滅多に酔いませんが、このゲームの演出に酔いました。
それくらい360度から来る演出はPS VRの性能をフルに発揮してくれるタイトルです。
↓(2018年5月9日まで)1999円で発売中↓
Rez Infinite トレーラー

【横スクロールアクションの傑作】朧村正
今では珍しい横スクロールアクションが遊べるのが「朧村正」
ヴァニラウェアと言う開発メーカーが個人的に好きで、ここが絡んでいるタイトルは全てプレイしていると言っていいでしょう。
それだけハズレが無いと自信を持って豪語できます。
ゲームもそうですが、キャラクターデザインを含めたデザイン性の素晴らしさも見てもらいたいポイントです。
眠っているであろうPS Vitaを起こす意味も兼ねてオススメに入れておきます。
↓(2018年5月17日まで)1800円で発売中↓
朧村正 プロモーションビデオ

【遊ばないとゲーム人生で損をする】NieR:Automata
このブログでも何度も取り上げてきました「NieR:Automata」
お願いします。まだ遊んでいない人はこのタイミングで遊んでください。
PS4を持っているのにこのゲームを遊んでいないのは、この先ゲーム人生の中で最大の後悔になりますよ。
大げさのように聞こえますが、遊んだことのある人なら分かってくれるはず。
パッケージ版で購入するのもいいんですが、今回のセールで過去最高の割引が発生しています。
これ以上下がることは当分ないはずなので、今がダウンロード版の底値だと思ってください。
遊んでください。そして涙してください。
この作品は本当に素晴らしいです。
↓(2018年5月17日まで)4212円で発売中↓
NieR:Automata トレーラー

まだまだオススメはあります
まだまだオススメしたいタイトルはあるんですが、あとはご自身でストアを覗いてもらい気になるタイトルを発掘してもらおうかなと考えております。
↓その他のセールはコチラからチェック↓
掲載している価格は一般割引が適用された金額で、そこから更にPlayStation Plusに加入することで割引額がアップします。
PlayStation Plusの情報も更新していますので、合わせてご覧の上、未加入の方は検討してみてはどうでしょうか。
PSプラスの12ヶ月利用券が30%オフで販売中。加入・延長するなら今がチャンス!! - る〜子のヲタく拝見
る〜子のおしまいコメント
いかがだったでしょうか?
私自身がセールという言葉に弱いので、今回のラインナップも目移りしてしまいます。
大型連休を家でゆっくり過ごす手段としてゲームはコストパフォーマンスに優れた娯楽だと思います。
オススメしたタイトルを含め、ダウンロードタイトルの購入参考にしてみてください。

おわり
NieR:Automata(ニーア オートマタ)2周目クリアー。1周目で感じなかった言葉の重みで涙腺崩壊 - る〜子のヲタく拝見