新作ゲームで遊ぶのもいいですが、過去に発売されたタイトルで見送ったものはありませんか?
そんなタイトルも今となってはセールで安く買えるかもしれません。
ここではそんなセール情報を紹介していきます。
PlayStation Storeで開催中のセールまとめ
2018年12月1日〜12月31日までの1ヶ月間で開催されているセールをまとめてみました。
場合によっては急遽開催終了となる可能性もあるので、その際は1度PSストアで確認をお願いします。
スパロボ新作発表記念キャンペーン
2019年にスパロボシリーズ最新作「スーパーロボット大戦T」の発売が決定した記念として行われている『スパロボ新作発表記念キャンペーン』
セール対象として、スーパーロボット大戦X(PS4・VITA版)とダウンロードコンテンツがラインナップされています。
最新作を前に、前作の予習も兼ねて遊んでみてはどうでしょうか。
▼購入はこちら▼
▼セール詳細はこちらで紹介しています▼
AUTUMN FLASH SALE Vol.2
スターウォーズ バトルフロント2と言ったメジャータイトルから、Bloodstained: Curse of the Moonのようなインディーズタイトルまで幅広く取り扱っているセールになります。
ゲーム本編や関連コンテンツを含めた44種類がラインナップされているので、1度チェックしてみてはどうでしょうか。
個人的にオススメなのは先程にも名前を出しました「Bloodstained: Curse of the Moon」
ファミコンの悪魔城ドラキュラを彷彿とさせる作りは、当時を懐かしみながら遊べますよ。
▼購入はこちら▼
Bloodstained: Curse of the Moon
▼セール詳細はこちらで紹介しています▼
DLC配信記念セール X-Morph:Defense
あまり聞いたことの無いタイトルと出会うのもセールの面白さだったりします。
正直、私もこのゲームは知りませんでした。
タワーディフェンスとシューティングが融合した【戦略×破壊】なゲームのようです。
本編の他にアバターなどがセール対象となっているので、遊んでハマった人はゲーム以外でも染まってみてはどうでしょうか。
▼購入はこちら▼
▼セール詳細はこちらで紹介しています▼
√Letter ルートレター Last Answer
こちらは発売前の予約キャンペーンになります。
期間中にこちらの「√Letter ルートレター Last Answer」を予約すると10%オフで購入できます。
このゲームは実写を使用した「ドラマモード」とイラストを使用した「オリジナルモード」を選んで遊ぶことが出来ます。
総勢90人のキャラクターとゲーム内に登場するすべてのロケーションを再現した実写モードは注目したいポイントとなっております。
▼購入はこちら▼
▼キャンペーン詳細はこちらで紹介しています▼
dramatic createウィンターセール
全国の紳士淑女向けのセールが『dramatic createウィンターセール』になります。
今やギャルゲー・オトメゲー端末となってしまったPS VITAをフル稼働させるチャンスです。
セール対象となる25タイトル全て、ギャルゲー・オトメゲーとなっています。
私のようにクリスマスを1人寂しく過ごす予定の人は、1本・2本と購入して寂しさを紛らわしてみてはどうでしょうか。
▼購入はこちら▼
▼セール詳細はこちらで紹介しています▼
セール情報は「プレイステーションらば〜ず」で
今回紹介したセール情報の他にも随時、私のサブブログ「プレイステーションらば〜ず」で公開しています。
セール情報の他にも個人的に気になったゲーム情報を更新しているので、合わせて読んでもらえると幸いです。
る〜子のまとめコメント
年末は新作ラッシュが続きますが、セールも数多く開催されます。
その中には気になっていたタイトルも含まれていたりするので積みゲーが増えてしまう幸せな悩みを抱えそうですね。
今回紹介したセールの中に気になったものが有れば、1度チェックしてみて下さい。

おわり