モンスターストライクの大晦日限定で開催される「オールスター感謝ガチャ」
今年も日付が変わったと同時にスタートしました。
1日限定と言うことで通常よりも大盤振る舞いな排出率となっているので、1年の締めくくりも兼ねて引く人は多いのではないでしょうか。
私も2018年を締めくくる意味も兼ねて引いたので、今回はその結果を報告しようと思います。
モンスト オールスター感謝ガチャ2018
実は今年のオールスター感謝ガチャは通常は1回(10連)しか引けなかったのが、今年から2回引けるようになりました。
そして星6のキャラクターも1回目で2体確定、2回目で3体が確定で手に入ります。
しかも2回目では3体のうち1体が限定キャラクターと言うことで、何が出るにせよ普段手に入りづらいキャラクターがゲットできるチャンスということです。
合計すると5体の星6キャラクターが手に入るので、大盤振る舞いなガチャとなっています。
動画で見るオールスター感謝ガチャ
年に1度しかない光景は録画して結果を報告しようと思い、ガチャを引く様子を残しておきました。
20連した結果、一体何が出たのか動画でご覧ください。
動画ではなく、本文で結果を知りたい方は続きをどうぞ。
オールスター感謝ガチャで引き当てたキャラクター
今回20連した結果はこのようになりました。
確定枠以外で星6キャラクターは出ませんでしたが、それでも十分満足できる引きができたかなと思います。
引き当てた星6キャラクター
こちらが引き当てた星6のキャラクターになります。
- 赤い月の解放者 マナ・アニマ(神化)
- 麗しき妖精賢王 オベロン(神化)
- 狂気の傀儡使い シェイクスピア(進化)
- 新世界の創造主 ノア(神化)
- 斉天大聖 孫悟空(進化)
赤い月の解放者 マナ・アニマ


限定枠で引き当てた瞬間に素で喜びました、はじめての「マナ」になります。
進化・神化どちらも使い勝手がいいキャラクターです。
これまではフレンドに借りていたものが、自前で用意できる喜びも大きいです。
1月1日に絵柄の違うマナも登場しますが、季節感もあるのでデフォルトデザインで満足ですね。
麗しき妖精賢王 オベロン


まだ持っていないキャラクターなので手に入って良かったかな。
ドロップ時も評価の高い神化で出てくれたので、素材を集める手間も省けました。
狂気の傀儡使い シェイクスピア


このキャラクターも初ゲットとなります。
上方修正がかかり神化の評価が若干上がったので、神化にシフトしてもいいかなと思っています。
新世界の創造主 ノア


ノアはこれで6体目となるので、ハッキリ言ってハズレです。
限定キャラにも含まれますが、そこでもハズレ扱いされています。
6体も居るんだったら進化3・神化3にしてもいいかなと。
食わせたところでラックが微々たる量しか上がりませんしね。
獣神化して化けてくれることに期待したいところです。
斉天大聖 孫悟空


孫悟空は2体目になるので、進化・神化で1体ずつ持っていてもいいかなと。
今となってはボックスの肥やしとなっているので、ここも獣神化で化けてくれることに期待したいところです。
る〜子のまとめコメント
急ピッチで覇者の塔を登り、オーブをかき集め、なんとか20連回すことができました。
星6と限定キャラクターが確定で手に入るとは言え、その中にも当たりハズレがある中での今回の結果は本当に満足の一言です。
手持ちのオーブは使い切ってしまいましたが、新年を迎えてもモンストで遊んでいこうと思います。

おわり