スタジオジブリの名作「魔女の宅急便」は2019年で劇場公開から30周年を迎えます。
それを記念してカシオから発売されている腕時計、Baby-Gとのコラボモデルが発売されます。
ちなみにBaby-Gも2019年で発売開始から25周年を迎えます。
このアニバーサリーアイテムは是非とも欲しいと思い、さっそく注文をしようとした矢先の出来事でした。
魔女の宅急便とBaby-Gのコラボモデル紹介


まずは今回のコラボモデルの紹介から。
このモデルのベースはBGD-501になります。
BGD-501詳細:BGD-501-1JF | ORIGIN | BABY-G | 時計 | CASIO
プロテクターの付け外しも可能で、装着するとより衝撃に強い状態として使うことができます。
20気圧防水なので水回りでの使用も問題ありません。
電池寿命も約3年となっているので、長く使っていくことができます。
魔女の宅急便をイメージした文字盤とバックライト


文字盤にはグーチョキパン店のカウンターで店番をするキキがプリントされています。
劇場公開時のポスターをイメージしたデザインとなっているがポイント。
バックライトにはグーチョキパン店のロゴが浮かび上がる仕様になっています。
見えない部分にもこだわりのデザインが


あまり目のつかない部分にもこだわりのデザインが施されています。
ベルトのワンポイントにはジジの顔が描かれており、個人的に「欲しい!」と思ったのはこのワンポイントが気に入ったからです。
裏蓋には30周年を祝したグーチョキパン店の看板デザインが刻印されています。
梱包される箱も魅力的


梱包される箱も魔女の宅急便とのコラボを象徴したデザインになっています。
このまま飾ってコレクションとして見るのもいいかもしれません。
でもやっぱり腕時計なので使わないともったいないですよね。
Baby-Gは男女関係なく


男性はG-SHOCK、女性はBaby-Gといったイメージがありますが、男性の方でもBaby-Gは付けて問題ないと思います。
商品ページでは男性と女性のモデルの方が付けたイメージ画像が紹介されています。
全く違和感は無いので、男性の方でも購入を検討していいと思いますよ。
コラボモデルは予約完売
コラボモデルのBaby-Gはどんぐり共和国の通販サイト(そらのうえ店)で3月5日から予約受付が開始されました。
数量限定でもあることから、魔女の宅急便ファンで欲しいと思った方は即予約したことでしょう。
しかし私は枠に余裕があると見て、予約を先延ばしにしていました。
その結果、3月10日の時点で商品ページを確認すると予約完売状態に。
完全にやらかしてしまいました・・・
▼商品ページ▼
●予約販売●【GBL】魔女の宅急便 BABY-G キキのお店番
オリジナルトートバッグも逃す
そらのうえ店では、3月5日にサイトリニューアルを記念してキャンペーンを実施しています。
その中の1つとして、8640円以上の買い物をするとオリジナルトートバッグをプレゼントする企画があります。
「オリジナルデザイン」「ここでしか手に入らない限定品」と言われると欲しくなりませんか?
コラボモデルのBaby-Gは税込で17064円ですからプレゼントの対象になります。
しかし予約ができなかったので、このトートバッグも逃したことになります。
「なぜ予約しなかったのか」と自分に何度も問い詰めてしまいそうです。
▼キャンペーン詳細▼
特集 - リニューアルキャンペーン | どんぐり共和国そらのうえ店
コラボモデルは一般販売分を狙う
予約注文はできませんでしたが、まだ一般販売分が残っています。
一般分は4月12日にどんぐり共和国の一部店舗と、そらのうえ店で販売されます。
※一般販売はどんぐり共和国一部店舗・そらのうえ店にて4/12(金)に発売を予定しております。
幸いなことに近所に店舗があるので問い合わせて確認して、入荷の予定が無いのであれば通販で狙うって感じでしょうか。
素直に予約枠に余裕があるうちに注文しておけばこんなにも追い込まれることはなかったのに。
欲しいと思った商品は予約ができるうちに取っておくべきだと改めて肝に銘じておこうと思います。
る〜子のまとめコメント
変に余裕を持って行動してしまう癖が悪い結果に繋がってしまいましたが、まだ当日販売分を買うチャンスは残っているので、そっちでゲットを狙いたいと思います。
魔女の宅急便が劇場で公開されてから30年。
これからも多くのファンに愛される作品として見ていかれるんでしょうね。

おわり
▼魔女の宅急便グッズはこちらもチェック▼