ゲオが運営する通販サイト「ゲオマート」が1周年を迎えると言うことで記念セールを開催します。
対象商品も数多く用意されているようで、1周年記念セールの名にふさわしい内容となっているのではないでしょうか。
開催期間は”2019年4月5日の午前10時から4月7日の午後23時59分まで”となっています。
今回はこのセールで注目すべき対象商品を紹介していきます。
ゲオマート1周年記念セールの注目商品
あくまでここで紹介する注目商品は個人的に気になった物を紹介するので、その他にもチェックしたい方はゲオマートのホームページを御覧ください。
新品のPS4本体が10%オフ
まず気になったのはPS4本体です。
PS4 Proも通常モデルも新品が10%オフで購入できます。
約5000円の価格差で見ると、買うなPro一択かなと思います。
購入を検討していた人や買い替えを考えていた人はチャンスではないでしょうか。
ソフト同梱モデルや限定モデルはセール対象外となるので注意しましょう。
ディビジョン2の限定版が5999円!
本体を購入するのであれば、合わせてゲームソフトも買っておきたいところです。
3月12日に発売したばかりのディビジョン2が5999円で売り出されます。
しかも定価12960円する限定版がこの価格です。
ゲーム自体、発売されてから低評価を受けているわけでもないので単純に買い時ではないかなと思います。
キングダムハーツ3は2999円!
前回のセールでも登場していましたキングダムハーツ3が更に値下げされて2999円で売りに出されます。
こちらも評価としては悪くないはずなんですが、シリーズを通して遊ばないと内容が理解しにくいところがプレイ層を選んでしまうのかなと思います。
ニンテンドーラボが1999円!
ハードが変わってしまいますが、Nintendo Switchの新しい遊び方として話題となったニンテンドーラボのバラエティキットが1999円でセールに登場します。
「作るのも大変ながら、作ったあとは場所を取る」
ベースはダンボールを組み立てるものなので、そこを覚悟した上で購入することをお勧めします。
ついにあのクソゲーが999円に!
ついにあのクソゲーが999円で売り出されます。
当ブログでも1度記事にしました、レフトアライブが1000円を切っての登場です。
発売から2週間でAmazonでは販売価格が60%オフで売り出された、平成最後のクソゲーとも言うべきタイトル。
しかし世間はクソゲーと評価していますが、実際に遊んでみないことには分かりません。
買うタイミングを見計らっていましたが、ここを底値として私は購入しようと思います。
LEFT ALIVE(レフト アライヴ)が発売後、約1週間で2997円で投げ売りされる
バイオハザード RE:2はクソゲーではない
並びからするとバイオハザード RE:2もクソゲーのように思われそうですが、こちらはクソゲーではありません。
国内・海外では高評価を受けました。
問題はこの限定版が定価26784円するわりに、同梱されているアイテムが価格相応ではないと低評価されています。
しかしこのセール価格ならゲームソフトに加え、フィギュアやサントラが付くわけですから買ってもいいかなと思える価格ではないでしょうか。
る〜子のまとめコメント
ゲオのセールは想像以上に安く売り出されるので毎回チェックしています。
今回は1周年記念と言うこともあってか、普段よりも力を入れて開催するはずです。
購入を先延ばしにしていた物が安くなっている可能性もあるので、期間中にチェックしてみてはどうでしょうか。

おわり
▼ゲオのスマホで簡単買取サービスはこちら▼