毎年のように挑み続けてきた東京ゲームショウ サポーターズクラブチケットの販売日がやってきました。
これまでの経験をフルに活かし、是が非でもゲットしておきたいところ。
今回はチケット争奪戦に参加した感想を紹介していきます。
TGS2019 サポーターズクラブチケット争奪戦
東京ゲームショウを満喫したいのであれば、必要不可欠となってくるこのチケット。
一般入場より30分早く会場入りできるので、お目当ての最新作を並ばずにプレイすることができます。
その他にも整理券が必要なイベントや配布物も難なく手に入れることができます。
私は「このチケットが無ければ行く意味がない」とまで考えるようになってきたので、毎年チケット販売時は命がけで挑んでいます。
今年は20分で両日とも完売
今年は先着販売が開始して約20分で両日とも完売となりました。
ページの更新するタイミングも考えると、もう少し早かったかもしれません。
これまでを振り返ると今回の20分は持ったほうです。
おそらくアクセス過多によりサーバーがダウンした結果、購入確定までたどり着けたが少なかったからでしょう。
あと、もしかするとチケットが例年よりも多く用意されていた可能性もありますね。
そうなってくると来場者数の記録を更新と同時に、会場内が人で溢れかえる光景が目に浮かんできます。
チケット争奪戦に参加した結果
今回の1番の肝となる部分。
サポーターズクラブチケットはゲットできたのかどうかです。


何度もやり直しを喰らいましたが、無事2日分のサポーターズクラブチケットをゲットすることが出来ました!
これで今年も東京ゲームショウへの参加が決まったことになります。
最新作や会場の様子をじっくりと満喫してこうよ思います。
る〜子のまとめコメント
無事にサポーターズクラブチケットを手に入れることができて良かったです。
購入サイトがアクセス過多で繋がりにくい状態にはなるものの、何だかんだ買えなかった事は無いのは運が良いからでしょうか。
あと欲を言うと、ビジネスデイへも参加したいので取材も兼ねて招待の連絡をお待ちしております。

おわり