Pixel 9 Pro Foldを買う
はじめての折りたたみスマホを買ってみました。
GoogleのPixel 9 Pro Fold(Obsidian 256 GB)です。
2025年6月に謎の40%オフクーポンが配布されたのがきっかけです。
定価257500円が154500円だったので、10万弱値引きは見逃せませんよね。
時期的に8月に後継機種となるPixel10シリーズが発表されると噂されている中でのセールなので、おそらく在庫処分でしょう。
「折りたたみスマホを使ってみたい」と言う考えが有っての購入なので、後悔はしてません。
保護アクセサリー
折りたたみスマホは耐久性に問題があるようなので、保護はしっかりとしておきます。
サブディスプレイ用にSpigenのガラスフィルム、背面用にPITAKAのカバーを購入。
これ2つで1万円を超えているので、スマホ用のアクセサリーも高くなったものです。
ちなみにガラスフィルムは2枚入りなので、割れた時に改めて買う必要が無いのはポイントです。ガイドもあるので貼りミスも起きないでしょう。
iPhoneとPixel 9 Pro Foldの二刀流
これまでiPhone16 Proを使ってきましたが、こちらは売ったりせず使用し続けます。
メインはiPhone、サブはPixel 9 Pro Foldって感じで、スマホ2台持ち生活を過ごしていこうと思っています。
OSも秋ごろにiOS26が来るでしょうし、Androidに関してはPixel 9 Pro Foldが届くタイミングでAndroid16が配信されたのでOSも二刀流で触っていきます。
折りたたみスマホは動画や電子書籍を見るのに重宝しそうですし、それ以外でも活躍してくれそうなので使っていくのが楽しみです。

おわり