新しい財布と寅の日
もう何年になるかな、多分3年くらい使い続けた財布。
恥ずかしながら、最近になって素材が合皮の物だと知りました。
なんかポロポロと剥がれてきてるなとは思ってたけど、合皮だったとはね。
と言うことで、去年新しい財布を購入して新年と同時に気持ち切り替えて使っていこうかなと計画してました。
二つ折り派です
財布は二つ折り派なんで、今回も二つ折りの物を購入しました。
長財布は収納性があんまり見込めない。
る〜子さんが財布に求めるポイントは4つ
- ポイントカードなど10枚以上収納可能
- 小銭も十分に入るスペース
- お札とレシートを分けて入れることが出来る
- 丈夫
この条件を長財布で叶えてくれるのは少ないはず。
だから二つ折りを長年使ってきたんですね。
購入した財布はTOUGH
待望の新色ネイビー入荷 メンズ 財布 二つ折り ブランド ランキング1位 TOUGH タフ 【… |
30歳過ぎてて使う財布じゃないって意見があるかもしれませんが、何も分からず下手に高級ブランドの財布を持ってても豚に真珠状態になりかねないんで、身の丈にあった財布を持つのがいいですよ。
この財布は前使ってた財布と瓜二つなんですね。
だから使い勝手に関しては自分で保証出来るから安心。
今回は楽天で購入しました。ポイントも1180ポイント付いてきます。
Amazon他でも売られてます。
タフ TOUGH Jeansmith 二つ折り財布 レザーウォッシュシリーズ タフジーンズスミス 68697 限定色ヴァージョン メンズ (キャメル) (キャメル)
こんな財布です
カラーはブラウン・ブラック・ネイビーの3色有った中から、無難にブラウンにしました。
「革製品はブラウンでしょ」みたいなド素人チョイス。
別にブラウンが悪いってわけではないよ。
この面だけでカードの収納箇所が8カ所区切られてます。
更にポケットが2カ所有るんで、ここだけでも10枚以上収納可能。
更にもう片側にも4枚の収納箇所とポケットが用意されてるんで、頑張れば20枚以上カードを持ち歩くことが出来ます。
行き先でポイントカードを持ってきてないってミスは無くなりそうです。
この財布の小銭入れは取り外しが出来ます。
ちょっと近所のコンビニへ買い物へ行く時などに便利ですよ。
わざわざ財布一式持って行かなくても、この小銭入れ部分だけで事足りますからね。
素材がイタリアの牛革を使ってるんで、革特有の匂いや手触りは良いんじゃないしょうか。
「牛革は丈夫そう」ってまた安易な知識ですが、そんなイメージも持てますし。
やっぱり、この財布は条件も満たしてますし買ってよかったと思える物だと思います。
寅の日に使い始めよう
ところで、新しい財布を新年から使おうとすると何月何日なんだろうって疑問にぶち当たります。
単純に1月1日からでいいんじゃないかなと思ってたんですが、調べてみると寅の日に使い始めると金運アップに繋がるみたいですね。
他にも使い始め前には、気持ち大金を入れて寝かせておくような事も金運アップにいいみたいです。
金運アップにぬかりなし!新しい財布の使い始め | 金運財布なび
さて、2016年の寅の日は何時なのか知っておく必要があります。
1月から財布を新しく使い始めようと考えてる人は
1月9日・21日
この2日間が寅の日とされてるみたいなので、新しい財布を使い始める目安にしてみてはどうでしょうか。
1月以降を考えてるのであれば、各月に寅の日はあるようなのでリンク先で確認されてみてはどうでしょうか。
る〜子のおしまいコメント
こうして記事にしたのはいいんですが、新しい財布は使い始めたあとの事だったんで寅の日とか完全にスルーしてました。
金運がもう逃げてますw
新しい財布に関しては丈夫でしょうから、これからまた何年か使い込んでいこうと思います。
革製品だから使い込めば味が出るんじゃないですか?
おわり