る〜子のヲタく拝見

Enjoy Otaku LIFE

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

バイオハザード7をライブ配信。編集してみたらガッツリカットねw

バイオハザード7ライブ配信 いつも一緒に遊んでいるフレンドさんからバイオ7のライブ配信が見てみたいって事で、別に今まで頻繁にライブ配信してきたわけではないんですけど物は試しでやってみました。 今は便利になって必要な機材はPS4だけって言う便利さ。…

生まれ変わったバイオハザード7で最恐を味わう

新たなバイオハザード やっと手元に来てくれた。 「おかえり、バイオハザード」と言ってもいいでしょう。 バイオハザードの最新7作目を購入しました。 何が「おかえり、バイオハザード」なのかと言うと、恐怖・狂気・グロテスク。 ぶっちゃけ最近のバイオハ…

【次の舞台はニューヨーク】Division(ディビジョン)はじめました

ディビジョンはじめました アップデートで神ゲーに? 中古が無い 実際に遊んでみた ディビジョンはじめました これまでほぼ毎日のようにバトルフィールド1と言う戦場を駆け巡ってたわけですが、さすがにプレイ時間が100時間を越えてくるとマンネリと言うかね…

Nintendo Switchは案外余裕で予約完了。あとは発売日を待つのみです。

Nintendo Switch予約完了 スクショがボケてますが、Nintendo Switch予約できました。 朝9時の段階でヨドバシは案の定落ち、他の大手量販店の通販ページも次々に落ちていきました。 結果としてはヨドバシカメラで予約が完了できたわけで、案外粘れば最後まで…

Nintendo Switchを最安値で買うならココ!量販店と通販サイトの価格を比較した結果

発売当初は売り切れ店が続出して手に入りづらかったNintendoSwitchも、今ではどこのお店でも在庫があるようで見かけるようになりました。しかし、見かけるようになったとは言え3万円はする高額なゲーム機に変わりありません。そんな高額なゲーム機を少しでも…

GRAVITY DAZEをクリアーして、すぐさまGRAVITY DAZE2を遊べる喜び

面白いゲームって一気に遊んでしまうんですね。 GRAVITY DAZEをクリアーしました。 元々VITAのローンチタイトルとして発売された物をPS4に移植されたわけですが、遊び安さはPS4版の方が断然良かったです。

複数の鍵は、Tiny Formed 「Tiny metal key chain」でオシャレに持ち歩く

外へ出かける際に鍵は必ず持ち歩くと思います。家の鍵はもちろん、自転車や車の鍵と言ったように複数の鍵を持って出ますよね。それらを無造作に鞄やポケットに放り込んでいると、いざ必要な時にサッと取り出せません。 今回は鍵をスマートに持ち運べるキーホ…

大人だからこそ駄菓子を食べようか

だがしかし だがしかし(1) (少年サンデーコミックス) 作者: コトヤマ 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2014/12/08 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (28件) を見る 『だがしかし』を読んでいると駄菓子が食べたくなってくる。 でもスーパーで取…

【音を感じろ!】Kingston(キングストン)ゲーミング ヘッドセット HyperX Cloud Coreレビュー

HyperX Cloud Coreレビュー これを選んだ理由 開封紹介 ここが残念 肝心の音は HyperX Cloud Coreレビュー これまでゲームをする際に使ってきたのがiPhoneに付属のイヤホンだったり、適当なヘッドホンだったりでゲーム用途には不向きなものを使ってきました…

今すぐ財布のお札をチェック!もしかしたら貴重なナンバーかもしれないよ

そのお札、貴重なナンバーなんじゃない? 銀行でお金を下ろした時に何気にナンバーを見たら5桁がゾロ目の1万円札ゲットです。 珍しい物ではあるんですけど、6桁と比べると珍しさは下がってしまいます。 しかもこのお札は新札ではなく使い込まれていて折り目…

Nintendo Switchのプレゼン簡易まとめ(価格の安さ・ローンチタイトルなど)

Nintendo Switchの発売は3月3日 遊び方は多種多様 気になるバッテリーの持続時間 気になるタイトルラインナップは? ローンチタイトルは? 予約は21日から Nintendo Switchの発売は3月3日 これを書いているのはプレゼンテーションを見終わった直後の興奮冷め…

iPhone6Sに格安ガラスフィルムを貼り直してみたら意外と良かった

格安ガラスフィルムってどうなの? 500円を切りました 商品紹介 貼ってみた 格安ガラスフィルムってどうなの? iPhone6SにしてからAnkerのガラスフィルムを貼って使ってきました。 しかし落としたり、ぶつけたりしていると割れてはいないんですが一部が欠け…

「心地いいイライラ?」が味わえる、人喰いの大鷲トリコのクリアーレビュー

人喰いの大鷲トリコ 人喰いの大鷲トリコをクリアーしました。 総プレイ時間は約10時間くらい。 クリアー後の特典プレイ的なものも無いみたいなんで、1周遊び切りって感じでしょうか。 トロフィーについて 人喰いの大鷲トリコ - PS4 トロフィーまとめwiki ト…

無印良品のファブリック福袋の中身公開!総額いくら分が入っていたのかも紹介(2017年度版)

無印良品の福袋は値段以上のものが多く入っていることから毎年人気の福袋となっています。そんな無印良品の福袋ですが、運良く抽選に当選しゲットしました。

2017年の気になる運勢は576位中、◯位とまずまずの結果でした

あけましておめでとうございます 新年、明けましておめでとうございます 2017年もゆる〜い感じで更新していこうと思うので、よろしくおねがいします。 年が明けて1月1日には初詣に行って、参拝の長蛇の列に並んで疲れきったりしていたわけですが、その時に一…