今となっては誰が悪いとか言わない。
一番望むべきは、一刻も早くファンの元に帰ってきてほしい。ただそれだけ。
でもこれだけは言える。
スクエニの担当は絶対に許さない!!
ハイスコアガールが帰ってくる!!
全国1億2千万人のハイスコアガールファンは昨日歓喜に震え上がっていたことでしょう。
ハイスコアガールの連載再開
コミックの販売再開アナウンス
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
待ってたぜ!
待ってたぜ!!
待ってたぜ!!!
(´Д⊂グスン
最新話よりはコミックの方で
ビッグガンガンでは最新話が読めるんでしょうけど、あえてそこは手を出さないでおこうかなと考えています。
やっぱりいきなりハイスコアガールを摂取してしまうと、体が異変を起こす可能性が。
発狂したり、震えが止まらなくなったりとかね。
ここは適量を摂取できるコミックから入ったほうがいいんじゃないかなと思うわけです。
ファンならチェックすべきか
そのコミックなんですが、最新刊である6巻と同時期にハイスコアガールCONTINUEなる物が発売されます。

ハイスコアガールCONTINUE 1巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックスSUPER)
- 作者: 押切蓮介
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2016/07/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
内容としてはこれまで発売された1〜5巻なんですが、そこに加筆・修正・書き下ろしで再編集された物となっているわけですね。
だからオリジナルの1〜5巻を持っている人は買うか買わないか悩ましい所なんですが、やはり何処が問題のポイントとなったのかは気になる所。
オリジナルと見比べるも良し、書き下ろしを楽しむも良し。
どちらにせよ、ハイスコアガールファンなら買い揃えて損はないんじゃないかなと思うんで、電子書籍版を揃えようかなと思っています。
最新刊の6巻はこれまで紙媒体の方を買ってきたんで、電子書籍の方では買いません。
紙媒体で1枚1枚ページをめくり、1コマ1コマを楽しむつもりです。
一件落着と言うべきでしょうか
ハイスコアガール再開の告知に数々の声援を頂き、より一層作品に対する意気込みが増しました。本当にありがとうございます。
— 押切蓮介 (@rereibara) 2016年5月23日
連載再開も無事決定したわけですし、長かったですけど今回の問題は一件落着と言うわけでしょうか。
著作権物を取り上げた作品が1歩でも間違うと大事になるんだなって大変な業界だと思います。
今後こう言った事が無いように担当の人はしっかりとしてもらいたいな。
おわり
これまで書いたハイスコアガールへの思いネタはこちら