私は普段から腕時計を着けた生活をしています。
それは一般的な物から、スマートフォンと連動して使用するスマートウォッチまで幅広く愛用しています。
でもたまには風変わりな時計も着けたくなる日もあります。
そんな時に着けているのが今回紹介する腕時計です。
CASIO スタンダードデジタルウォッチ F-91W
チープカシオの代表的なモデルとして知られている『F-91W』
これを実際に使ってみて分かりました。
「この腕時計は1人1つ持っていてもおかしくない物だ」という事を。
薄くて軽いシンプルデザイン
必要最低限のシンプルなデザインなので、薄くて非常に軽い腕時計です。
デザインもシンプルなので男女兼用で着けることができそうです。
必要最低限の機能とボタン
側面のボタンも特に飾りっ気のない、いかにもボタンって感じのものが付いています。
機能もアラームとストップウォッチのみなので、毎日頻繁に操作することは無さそうですね。
文字盤もシンプル
見た目もシンプルながら、文字盤も必要最低限の表示だけです。
時刻・日付・曜日のみ。
最新の腕時計だと色々と情報を文字盤からでも知ることができますが、本来の時計の有るべき姿としてはこれが正解なんですよね。
ゴチャゴチャした腕時計に疲れた人がたどり着くのがチープカシオなのかもしれません。
950円で買えてしまう安さ
チープカシオの良さはシンプルなデザインもそうですが、何より価格です。
このF91WもAmazonでは950円で販売されています。
安物だから壊れやすいイメージを抱くかもしれませんが、値段以上の強度を持ち合わせています。
無茶な使い方をすれば壊れる可能性は高くなりますが、場合によってはその無茶な使い方すら乗り越えてしまうほどの腕時計だったりします。
電池も約2年持つようになっているので、これほどコスパに優れた腕時計は無いでしょうね。
あのYouTuberたちもF-91Wにたどり着く
Youtube界でもチープカシオを愛用している方は多く居ます。
有名なところで言うと、ジェットダイスケさん も愛用者の1人です。
このF-91Wについての動画も投稿されています。

そして最近だと瀬戸弘司さんもチープカシオの魅力に取り憑かれつつあるようです。
こちらもF91Wについての動画が投稿されています。

ここを発進基地として更にチープカシオが知れ渡っていくんじゃないでしょうか。
F-91Wはチープカシオ入門におすすめ!
簡単ではありますが、チープカシオの代表モデルF-91Wを紹介してきました。
シンプルなデザインでありながら、耐久力を持ち合わせ、それでいて格安で買えてしまう。
普段使っている時計に飽きてきたら、こうした腕時計に挑戦してみるのもいいかもしれませんね。
チープカシオはこれ以外にも多く発売されていますが、まずはF-91Wで入門してみるのはどうでしょうか。

おわり