ようこそ、いらっしゃいませ
る~子のヲタく拝見へ
今回のメインテーマはこちら ( ・∀・)つ旦
バイオハザードHDリマスターの簡単な感想
昨日購入して色々と書いたネタを今日の午前中にアップしました。
そして昼の1時からバイオハザードHDを遊び始めました。
休みだったから出来る事で、変に勘違いしないでくださいねw
確かに綺麗だわ
ハードがPS4だからって事はないと思うんですが、確かにゲーム自体が綺麗です。
元はゲームキューブ版ですから比べる以前の問題でしょうけど。
事前に他の方の記事で見たんですが、ムービーの方が劣化と言うか荒く見えます。
あとクリスとジルのコスチュームはゲーム開始前に追加コンテンツの別衣装を選んでスタート出来ますが、ムービーには反映されませんね。
ゲーム画面はご覧の通り綺麗になってます。
キャラクターよりも周囲の家具などを見た方が綺麗になっているってことが分かりやすいかもしれません。
キャラクターがアップになると不自然なCG独特の癖みたいなものが強調されてるように見えてしまいます。
初代バイオの最初の見せ場。
これもなんかグロテスクな生々しさがHDリマスターになったことでショボく見えました。
何にせよ、綺麗になったことには変わりありませんし、バイオハザード自体は変わりませんからPS4で遊べるようになってよかったなと思いました。
余裕だったのに・・・
予定では昼からスタートして順調に進んで3時にはクリアーして、おやつタイムを迎えるつもりが4時になっても洋館内をウロウロしてましたw
ルート覚えてないんで効率悪く、あっち行きこっち行きしてを繰り返してたら2時間なんてアッと言う間でした。
ベースがゲームキューブ版だったってのを忘れてたのも盲点でしたね。
プレステ版なら何周も遊びましたけど、ゲームキューブ版はそんなに遊んでないんで。
言い訳にしか聞こえませんね。
そして最終的に疲れてきてノーセーブクリアーすら諦める始末。
目標を変更して、クリアーを目指します!
PS4だけで録画・編集・アップロード
初めてPS4のShareFactoryを使ってみました。
ゲームの録画・編集・アップロードがPS4だけで出来てしまうなんてね。
操作もコントローラーだけで出来てしまう手軽さ。
信者とか関係なく、PS4は凄いハードなんだなと改めて思い知らされました。
る〜子のおしまいコメント
買った時は勢いだけで「またバイオ1かぁ」って感じでしたが、遊んでみると「これがバイオだよ!」ってなり普通に楽しめてる自分が居ました。
やはり最近のバイオは色々と変更点も含め付属品を付け過ぎた結果劣化を辿ってると思いました。
ここで「さすが三上!」とか言うと変に取られそうですけど、さすが三上!ですよ。
おわり
紹介したゲーム