東京ゲームショウに参加するため東京へ遠征しています。
一般公開日初日は参加せずフリーな状態だったので、新宿のタワーレコードで開催されている「NieR:Automata 展示会」を覗きに行ってきました。
NieR:Automata 展示会
ニーアオートマタは今や全世界で発売されており、累計販売本数も200万本を突破した超人気作として話題のゲームです。
PlayStation®4/Steam向けアクションRPG『NieR:Automata』の世界累計出荷・ダウンロード販売本数が200万本を突破いたしました。本当に、本当にありがとうございました。 #NieR #ニーア pic.twitter.com/hV8qxHF4uo
— NieR公式PRアカウント (@NieR_JPN) 2017年9月21日
これだけ人気のタイトルなわけですから、展示会も大々的行われているはず。
期待に胸踊らせながら、タワレコに到着しました。
開催場所が分からない
ワクワクしながら店内に入り、それらしい場所を探すも見つかりません。
店内をうろうろしていると何やら人だかりを見つけたので近づいてみるも、私の知らないアーティストのミニライブが開かれていただけでした。
「もしかして終了した?」
そう思いつつも店内探索は続きます。
ひっそりと開催中
店内を一通り回ってみるも、展示会が開催されている様子はありません。
「本当に終了したんじゃないだろうか」とエスカレーターで降りようとした時に眼の前に探し求めていた光景が映し出されます。
展示って言うからには規模の大きな物を想像していましたが、エスカレーター脇でひっそりと開催されているとは予想もしていませんでした。
全世界で200万本も売れたゲームなのに、この扱いですか・・・
ショーケースの中には実際にCMで使われた2Bのドールが飾られていました。
でも心なしか寂しそうにも見えたのは気のせいでしょうか?
ニーアオートマタの見どころを凝縮して開かれた展示を複雑な気持ちで鑑賞しました。
る〜子のまとめコメント
過度に期待をしすぎた分、実際に現場を目の当たりにして複雑な心境になりました。
それでもCMで実際に使われたドールや資料を居ることができたので、貴重な体験をしたかと思います。
ニーアオートマタはPS4で強くオススメできるゲームなので、まだ遊んだことのない人は1度プレイしてみてはどうでしょう。
面白さは保証しますよ!

おわり
【続報】ニーアオートマタのドールは受注生産に決定!気になる予約受付開始や価格は?情報まとめ - る〜子のヲタく拝見